
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中々問題のある問題ですね。
出題者の作意としては、答えはたぶん、「事業主」と「国」だと思いますが。
医療保険は、市町村国保・組合国保・組合健保・協会けんぽなどがありますが、市町村国保・組合国保には事業主はありません。年金保険には国民年金(第1号)と厚生年金(国民年金2号,3号)がありますが、1号,3号には事業主はありません。介護保険には1号と2号がありますが、2号に介護費用はありません。医療保険団体において」徴収して拠出金になります。
5種類の他に、後期高齢者医療制度があります。「保険」とは言ってませんが、徴収金を「保険料」と言ってます。事実上の社会保険です。
なお、国民健康保険の一部は「保険税」すなわち地方税として扱う自治体もあります。
No.2
- 回答日時:
雇用主と国だと思いますが、質問の設定に問題が多くあります。
「国民は」とありますが、日本国民以外にも適用されます。
医療保険については、生活保護受給者は国民健康保険は適用除外です。
年金は加入年齢が決まっています、介護保険も40歳以上です。
労災保険は労働者のみですし、公務員は労災保険も雇用保険にも未加入です。
介護保険が2回出てくるのは、片方は雇用保険の間違いでしょうか?
「費用は医療保険を除き」これは国民健康保険、後期高齢者健康保険を想定されているのでしょうか?
国民年金をどう考えるかですね、保険料には雇用主負担はありません。
国民年金会計には厚生年金からの拠出金も入りますが、それを持って費用は3者負担というのは少々無理があるのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうした緩和型の保険は高いの...
-
傷病手当金の支給決定について
-
なぜ病気より調剤薬局の方がお...
-
医療保険とガン保険を同時に加...
-
入院費用を抑えるために、入院出...
-
混合医療でも高額医療制度を利...
-
自立支援医療の更新中に保険証...
-
抗がん剤治療などで医療機関に...
-
民間の保険
-
入院給付金が大きな医療保険っ...
-
採卵手術の給付倍率ってご存知...
-
限度額適応認定で部屋代食事は...
-
30代女性の方、がん保険に入ら...
-
保険ショップ
-
オリックス
-
保険ショップ
-
【がん保険】タレントの青木さ...
-
二種類の科目の受診は違反?
-
がん保険について聞きたいので...
-
医療保険に詳しい方教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療保険
-
医療保険について
-
至急回答希望。 30歳ですが、今...
-
ガン保険は必要でしょうか?
-
保険契約について
-
医療保険、共済について 任意の...
-
解約返戻金を使って再度医療保...
-
医療保険に入ろうかどうか検討...
-
【高額医療費制度】2007年以降...
-
医療保険を探しているのですが...
-
保障は県民共済のみで十分? シ...
-
医療保険の入院日額の計算方法は?
-
国民共済の火災保険 親はたかく...
-
精神病院に入院での保険金
-
3大疾病保険料払込免除特約付加...
-
医療保険と医療費控除
-
医療保険は必要でしょうか?そ...
-
医療保険とガン保険の見直しで...
-
子供の医療保険について、迷っ...
-
民間の保険
おすすめ情報
介護保険、もう一つは雇用保険ですねすいません…笑