dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通にいらなくない
コンビニと歯医者はあまりに過剰にありすぎだし。

セブンイレブンとセイコーマートだけあればことたりるわけだからね。

A 回答 (5件)

セイコーマートは、北海道ではシェアはトップだけど、他の都道府県ではほとんど出店が無いから、そんなコンビなんて知らない人がほとんどです。


北海道のローカルの話を全国にするなら、無駄になりますね。


コンビニのシェアランクの一覧
https://uub.jp/pdr/m/c_7a.html#2
(画面の中くらいの、「見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます」の表で、コンビニ名をクリックすると、日本地図のランク図や、都道府県別のランクが変化します)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミニストップって意外にへってないんだな
地元にミニストップが6,7店舗少し前まであったけど
今は3店舗ぐらいしかなく、つぶれまくったのに
昨年は増減でみると1店舗しかへってないのか
まぁ要らないけど。

ファミリーマートってなにが売りなんだ?高いだけじゃん
だいたファミマがある所って近くにセブンもあるのでなくても困らないしね。

お礼日時:2021/12/06 22:04

セブンイレブンとセイコーマートで満足出来るほど狭い世界で生きていない人が多いから。

    • good
    • 0

からあげクン好きですからセブンイレブンとセイコーマートだけでは困ります笑!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あんなのニチレイあたりのチンしたのと大してかわらないじゃん

お礼日時:2021/12/06 22:01

質問者様は北海道の方ですか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

違いますよ。
北海道は年に何度も行くだけ
北海道いくときは
セブンイレブンでなくたいていセイコーマートで買うからね

まぁ関東でもウエルシアや一部のイオンでなぜかセイコーマートの商品結構あつかってるんですよね

総菜やアイスなどのセイコーマートの商品って関東のウエルシアやイオンにも結構みる。

セイコーマートすきなんだよね
いかにも北海道にきたって感じで。

北海道以外にいる時はコンビニはセブン一択だけど。

お礼日時:2021/12/06 22:01

いや色々あれば互いに競争


切磋琢磨するから、他も必要
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!