dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

福岡在住24歳女性、2歳の子供がいるシングルマザーです。
2ヶ月ほど前より結婚前提で同棲している25歳の彼氏がいます。
その彼氏とは2年ほどの付き合いとなります。
2年の間には、子供の父親になることや将来についてなど話し合い、お互いに好きでしたが連絡を立ち離れていた期間など、本当にいろんなことがありました。
半年前彼から一緒になりたいとの連絡を受け、いろいろ考えましたが一緒になることを決めました。
2年が経っても私は彼のすべてが大好きで信頼もしていました。同棲生活前は実家にお世話になっていたため、慣れない仕事に家事と育児と大変なことばかりで、正直イライラしてしまうことも多かったと思います。ですが、私になりに慣れようと頑張っていたつもりでした。
ですが、先日、彼が実家に帰ると嘘をついて2泊3日で東京に行っていることがわかりました。このご時世の中、彼がそんな行動をするのが信じられませんし、私が嫌だと思うとわかっていてなぜ嘘をついてまでそんなことをしたのか驚きを隠せず、本当に本当にショックでした。
理由を問うと、会社の付き合いだと言われました。
彼は以前の会社で東京に出向が決まっていたこともあり、私と子供のために最近転職をしてくれています。
出向には彼と先輩の2人で行く予定で、その先輩が東京に出向に行くのに東京に知り合いがおらず、またご飯にも行ったことない関係だったらしくそれを兼ねて付き合って欲しいと言われたそうです。私にはお見上げを買ってきて事後報告するつもりだったと、とりあえず行ける方法だけしか考えておらず、それを知らされた私の気持ちなど何も考えていなかったようでした。
それを聞いて、福岡でご飯にでも行けばいいし、ましては2泊もする必要はないのではないかと、コロナの感染リスクも考えて他の方法を取って欲しかったです。
コロナのこと以前に、信頼をしていた分嘘をつかれた事実を受け入れることができず、どうしても許せません。この2ヶ月の私の頑張りはなんだっかのかと踏み躙られた気分です。一回ぐらいしょうがないと思い込もうとしていますが、その一回のショックが多すぎて前に進めそうにありません。彼の行動全てが怪しく思えてきます。
もう結婚をしないうちに、別れたほうがいいのかなとも思えてきます。
でもお互いの両親のこと、子供のことなど、周りにかける迷惑を考えると踏み出せそうもありません。
何か意見をいただけると幸いです。

A 回答 (3件)

貴女は凄く真面目で彼を信頼していますね。

この2年間も大変でしたね。
若いお二人、小さい子がいて意見を合わせながら付き合うのは大変なことだったと思います。
彼は嘘をつくつもりはなかった、そのように読み取れます。
でも貴女にとっては本当にショックな嘘。付き合い、更には結婚するとこのようなことはまた何度も出てくると思います。それで貴女が耐えられるか。
しかし彼を失いたくないなら飲み込むしかありません。
今の時点で無理だと思うなら、この先も無理ですよ。
よく考えてくださいね。
    • good
    • 0

束縛がきついと向こうも続かないんじゃないかなぁとも思いますよ



まだ結婚してないのですし
嘘をついたのは、いえば反対されると思ったからでは
慣れない転職先との仕事、よその子との同居
彼だって疲れてたのではないですか?
羽根を伸ばしたかったのかもしれません

コロナも2ヶ月前ならともかく今は宣言も解除され
感染者もかなり減っていてリスクも低く
新型は出てきたとはいえ今しか行くタイミングがない、と思ったのかもしれません
今行かないとまたいけなくなる、と

もしかしたら内心東京に未練があったのかもしれないし…

子供でもうるさくしすぎたりきつく叱ると
嘘をつくようになります。

もちろん付き合いのあるあなたが怪しい、て思ってるなら怪しいのかもしれません

でも仕事って一日の殆どを長年過ごす重要なものを変えて
慣れないところで新しくいろいろ覚えたり
いきなり2歳の子と同居とか
ものすごくキツイ状況だと息抜きしたくなるし
それも怒られるならしんどいかもしれません
あなたからしたら彼が一緒になりたいと言ってるのだからてのはあるかもしれませんが
かなりあなた側に合わせてくれてると思いますよ…
ちょっとああすべき、こうすべき、みたいなのが多いってことはないですか?

別にお子さんがまだ小さいですし無理に再婚しなくても
お子さんが18歳になってからでもまだ恋人も作れますし
信頼できないとか思うなら別れたらどうでしょうか
ただ彼からしたら転職までしたのにって思うかもしれませんね
    • good
    • 0

直感は大事、ムシの知らせ ヒトをいたわる嘘は付いていいけど、傷つける嘘は良くない 自分の中で決めてるルールにのっとろうぜ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!