dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんが元カノの立場なら

元カノと元彼は今現在仲が良いです。(別れは元カノから振ってます)
そこに彼氏がいる元カノの友人が元カノの元彼と毎日LINEをしていて、でも友人と元彼は元々は元カノを通し話す程度の仲でした。
そして友人は元彼の事でわざわざ元カノにマウントを取りに来ます。
この様な友人に対して元カノの立場ならどの様に思いますか?と言う質問です。

*元彼が友人に返信をするのが1番ポンコツなのはわかってます。

・既に別れたからどうでも良い
・彼氏がいるのに何で元カノの元彼にわざわざ手を出すかな
・マウントを取らなきゃご自由に

などなど皆さんのご意見をよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

お返事遅くなりましたm(_ _)m



そうでしたか!以前どのような質問をお答えしたのか?はわかりませんが、あなただけ年上という環境という質問を答えたのは何となく思い出しました。

以前の回答でも同じようなことをお話したかもしれませんが、私が通っていた学校でも始めはクラス内での恋愛関係も上手くいっていましたが、やはり付き合ったり別れたりが横行していので卒業前は「あの人とあの人がギクシャクしてる」なんてのが沢山存在していたのを思い出しました。

でもおそらく今の環境はいずれ終了を迎えるのでしょ?卒業して旅立つまでの環境なんですよね?

関わりを避けるわけにはいかない
それもわかります。でも個人的には「私からしたらいい加減放っておいてくれない?」というスタンスで良いと思うのですよね。

あなただけが歳上という環境だからこそあなたが率先して波風を立てるのは角が立つというか、どうしてもクラス内を統率する立場になってしまうのだと思います。別に偉くなろうと思ってじゃないと思うしジャイアンになろうとしてるわけでもないと思いますよ。だけどあなたが自然に過ごしていても、自然に過ごそうとしていてもあなたに頼る方が現れるのも事実なんじゃない?

でもそれがマウント女が現れる原因、あなたを敵対視する原因なんじゃないかな?

嫉妬心、ライバル心の対象ってこと。尊敬や憧れと対象とした妬みってことじゃない?

学生でも社会でも同じようなマウント野郎、マウント女は存在すると思うよ。特に狭いコミュニティではそういう奴は目につく奴だと思うし面倒臭い奴だと思うし鬱陶しい奴だと思います。

でも社会に出たらある程度は守られる形が与えられると思うよ。環境が変わってあなたより歳上って存在、単純に上司って存在を得ることが出来たら「あ〜学生時代のコミュニティはガキ思考の集まりだったなぁ」と思えるようになると思うよ。

彼はもう2年も私の事を好きで
ということは少なくとも2年以上その学校で学んできた、早ければあと数ヶ月で卒業なのか?それとももう一年程残っているのか?くらいじゃないの?

それをあとちょっととは言わないかもしれませんが、とにかく波風を立てないようにマウントを取られても「あ〜わかったわかった」くらいで流しておいたら?
もっと雑な思考で言えばマウント取られたら「あ〜めんどくせぇガキだな!クソが!!」くらいに思っておいたら?

あなたが悪いわけでも落ち度が有ったわけでも無いと思うよ。だけど今は我慢しなよ。卒業するまでの我慢だと思って耐える時は耐えなよ。

それか学校とは違う環境で出会いを探してみたら?学校というコミュニティ内での恋愛事からは卒業より先に卒業しても良いと思うよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の親身な回答を本当にありがとうございます。

今年度でやっと卒業となるので、後少しなのですが2月の試験に向けての最後の詰めが始まり、余計に心のゆとりもなくて、上手くスルーを出来ない私もいました。
そこは反省です。

いつもは私もその年齢の時は若かったなと受け止めれていたんですけど…

それと元彼(同じ学校卒)は今は社会人で(でも私より年下)、勉強を教えてくれたりして、私はクラスで友達はいても友達の立ち位置であり、同学年は皆んなライバルにはなるので、迷惑にもなるので頼る人もいなくて、でも彼氏がいる友人はクラスに彼がいるので、彼に頼れば力になってもらえるのに、何故か私の元彼に縋ろうとしていて、勉強会の帰りも、彼氏がいる中で元彼に車で送ってもらおうと仕向けたりと、何か悲しくなってしまって…

私がどうするかを決めるべきではなく元彼次第なので、友人を否定的に思う私は心が狭いなと思うのですが、ちょっと納得がいかない私もいたのは事実です。

きっと卒業をしてしまえば、そんな小さな事で悩んでたんだと笑い話にはなると思うんですけどね。
ですが笑い話にするには無事卒業を出来て、資格も得れないとなので、私も必死感があり、ついついとこんな事で荒立ててしまいました。
良く考えたらお恥ずかしい行動ですね…

ヒロヨシ様のお言葉にだいぶ救われました。
後少しと思い出来るだけスルー出来るように努めてみます。
いつもいつも親身な回答を頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/12/10 19:58

あなたは誰ですか?この登場人物達におけるどのポジションなんですか?



元カノというのはあなたの元カノってことで、ここで出てくる「元彼」ってのは元カノがあなたより前に付き合っていた男性ってことですか?

そのあたりが掴めないのですが、もしあなたが元カノという方の元彼という立場で何故この質問をされたのか?が一番疑問なんですよね。

まぁマウントを取るという姿勢からもその友人は元カノのことを下に見ているのだろうし、そういったやり方しか出来ないというかそういう誇り方しか出来ない女なんだろうな、と思います。でも何故元カノはそんな奴と友人なんだろう?と思うよ。

あなた方がお幾つくらいなのか?はわかりませんが、おそらく若い世代なのだと感じました。
そんな友人関係しか築けない年齢って意味ではなく、好く好かないってだけで友達を選べない年代というか?輪というか協調性みたいなものを強要されての関係なんだろうなと思うのですよね。

別れたからどうでもいいってことではないと思います。彼氏がいるとかいないとかはその友人には関係ないことというか多分元カノが元彼と接していること、仲が良いという関係と大して変わらないじゃん?と思いますよ。
「ご自由に」って発想は間違っていないと思います。でもマウントを取る取らないも意味が無いというか個性というか、嫌ならそんな奴と友人関係なんて続けなくても良いじゃん?と思いますね。

元彼が1番ポンコツ
それはどうだろう?どいつもこいつもって感じだし、登場人物全員が大差ないくらいかな?と思います。

で、あなたはどの立場から何を知りたいの?
今あなたは登場人物達とどのような関係なの?今回の質問も元カノを想ってのことなのですか?

もしあなたの気持ちが元カノに向いているならこの質問で得る答え以上の支え方を元カノに求められているのかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文の回答ありがとうございます。

説明不足で申し訳ありません。
私は元カノの立場で、友人とは書きましたけど、確かに友人なんですが、同じ学校で女子が少ないため、関わりを避けるわけにはいかないので、一応私だけ年上なんですけど、波風を立てない程度に関わってます。
ちなみに現役生達も成人はしてます。
その様な中でわざわざ私の元彼情報や話を盛ってマウントを取って来る日々が増えて、友人は一体何をしたいんだろう?と思う反面、私は元彼とは私から振ってるので、それなりの気遣いをしながら、今良い関係(恋愛抜きで)が築けて来たところなので、元彼との色々な情報を探りださないで欲しいなと言うのが正直な思いで、ですが現在元彼とは恋人関係ではないので、元彼に友人とLINEしないで欲しいとかは出来ないので、じゃ私が元彼から離れれば良い事なんですけど、友人には何も私はしてないのに、私だけが身を引くのが正解なのかと悩み、皆さんならどの様な考え方なのかと思い質問させて頂きました。
質問から指定されない様に、大まかな内容にしてしまったため、質問文が理解し難くてすみませんでした。

友人の彼は同じクラスにいて、女子を彼に近づかせないオーラは出していて、それでいてあなたは他の男に手を出す?と矛盾を感じたりもしますけど、所詮年下のしてる事だから、同じ土俵に上がってはいけないと私はスルーするのに、友人が私を放っておかないって感じです。

以前質問させて頂いた時も、ヒロヨシ様からのためになる回答を頂いた事があるのですが、クラスの男子がまたこの友人と別の友人と付き合っていて、でも彼はもう2年も私の事を好きで(本人から聞きました)、彼女とは物体を借りて彼女の存在の自慢話を仲間としたいために、本気でなく付き合ってます。
別れれば良いものを別れもせずに、今は彼女の前で堂々と私に関わってきます。
私からしたらいい加減放っておいてくれない?って感じです。(愚痴になりすみません)
本当に元彼のも私に話さなきゃ済むことで、何で私を巻き込むのかが疑問です。
私の何がいけないのでしょうか?
想われてる彼にははっきり警告してます。
もしお時間が許せる時があれば回答を頂ければ有り難いです。

お礼日時:2021/12/09 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!