dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚したくないという人っていますか?
それは何ででしょうか 性別もお願いします

A 回答 (2件)

昔はお金がなくても


貧しくても
結婚出来る時代だった。

今はお金がかかる。

それで共稼ぎで苦労を
伴にしてくれる
献身的な
お嫁さんというのが
見つかりにくい
時代なんでしょうね。

世の中が多様化し、
これはという人に恵まれぬ

人生街道にこれはという人が
現れずに終える人
見かけますね。

子供もいない夫婦も見かけます。

来なければ、手持ちの金は
すべて自分の爲だけ投資で
終えるのも道ですか。

でも家の中に
話し相手を造らぬ
助けてくれる人を造らぬ人生は
寂しくないですか。

女中と嫁は違いますが、
お金と余裕と好み・相性が合えば
いたほうがよかったなあと
後悔は生まれませんか。

死ぬまで元気というわけには行かぬ気はしますしね。
    • good
    • 0

アラ還の男性です。


私は一人でいるのが好きで、結婚してもある程度離れていたいのですが、そんなの受け入れてくれる女性はいませんでした。
(子供はほしくないです)
これまで色々な人とそういう話をしましたが、「そりゃ無理だろ」と言われてしまいました。
結婚するからには、二人で一緒に家庭を築かないといけないというのが常識だそうです。
だからしないのです。
結婚がそういうものならしなくていいし、時々ちょっとお付き合いすれば気は済みます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのような意見があって嬉しいです
ありがとうございます

お礼日時:2021/12/18 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!