

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど、もっと魅力ある番組作りをしてほしいということですね。
私は、ケーブルテレビのTBSチャンネルにはまっていて、「8時だよ全員集合」や「ザ・ベストテン」等の再放送を見てるんですが、出演者が皆生き生きしていて、本当に面白いですよ。DVDも出ているので、ケーブルテレビじゃない場合はそういうのを見たら感動するかと思いますよ。
No.8
- 回答日時:
テレビ離れによりCM収入が低くなってます
その中で安いギャラで大勢を出演させ視聴率向上をやってます
しかしそれも無理な状況で逆に大勢が出演することにより知名度があがり
地方でのイベントの収入が増えてると思います
もう20年くらい前に生放送番組で中尾彬が生放送の討論会に出演してて
一般国民からあぶく銭をもらって人生楽だねと質問したところ
中尾彬が怒ってお前ら以上に苦労してるよとか言い出したあと
キンキの堂本光一が芸能人になるまでは出世するかが不安で
人気がでると苦労もなく大金がはいり金銭感覚がなくなると言ってました
芸能人の給料って裏金みたいなものであって改善がひつよう
No.7
- 回答日時:
好きなことはしゃべってないですよ。
求められること、場を盛り上げること、そういうことを考えていると思います。
切り返しがうまいなー、とかすごく気を使ってるなーとか、このタイミングで振られるのはきついだろうな、とか人間力みたいなのが見えてくるので、コミュニケーションの仕方を見るのは面白いですよ。
ただ、すごく気を使っているので(下手なことをいうと炎上する世の中だから)面白さは二の次になっている気がします。
面白くなくなったのは、炎上することが多くなり、下手なことはできなくなったというか、冒険が出来なくなったという理由が大きいと思います。
今の時代、ネットに負けて視聴率も稼げないので、製作費も多くないので、そういう作りになるのだろうと思います。
昔のテレビは、面白さが一番だったので、やらせも結構あったと聞きます。
今ならすぐ炎上して、番組が飛んでしまいそうです。
No.6
- 回答日時:
>スポンサーが付くんですか
付いているから、放送されているのですけどね民放は
確かに、
・芸の無い 自称芸人が昨今多すぎてそれらをならべて
喋らせる番組
・芸の無い 自称芸人に芸ではなく MCに据えてのワイドショウ
発する言葉が 軽すぎる
・漫画などを原作にしないと作れない、低レベルの番組制作、脚本家
正直、TV業界は低迷し過ぎているのは否めません
>自分たちの 好きな事を おっ喋って そのあと
帰りには ギャラを貰って 帰るのかと 思うと 腹立ちますねぇ。
まあ、それが仕事だから 仕方がないと言えば仕方がない
半年もたたず、淘汰されて消える輩です
No.4
- 回答日時:
高齢者は孤独を感じたくないので、たくさんの人の中にいられるような擬似的な雰囲気を感じたくて、テレビを付けっぱなしにしている人たちが多数派です。
大抵は真面目に見ていないです。賑やかな雰囲気があれば、それだけである程度のニーズを埋めているのです。今の時代、テレビに求められるものなんてその程度のものです。No.3
- 回答日時:
民放の場合、ちょっと見ていればCM入りますけどそれをご覧になってもスポンサーついているのかどうか判断できない、ということですね。
一般的には、テレビ番組の企業・団体によるスポンサードはCMを流すことと引き換えに金銭が支払われます。
つまり、CMが流れる番組は面白かろうがつまらなかろうが、その時点でスポンサーがついていると判断してください。
難しいですか?
視聴率については、調査会社による報告などあり、それを勘案して企業はスポンサードするかどうか決めているのでしょうから、何回も何年も続いている番組は視聴率はそれなりにあるだろう、くらいの推察ができるようになると良いですね。
つまらない番組は見なければ良いだけなので、そんなものの視聴率の心配なんかするだけ無駄、だと私は思いますけどね。
つまらないならチャンネル替えるのもスイッチ切るのも質問者様の自由ですのでそこを訴える必要ありませんよ。
No.2
- 回答日時:
なあに、うちらがテレビのスイッチ切れば、視聴率取れなくなって、あいつらのギャラは減るんですわー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
今ぺちゃくちゃしゃべってるやつの9割はそのうちテレビに出てこなくなります
乙ナノダーー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・ドキュメンタリー NHK 1週間に5分以上観る人の割合、約55%ぐらいだったとか。 7 2023/04/18 20:44
- その他(テレビ・ラジオ) NHK-G(総合テレビ)の土曜日朝の編成について 2 2023/05/06 14:11
- その他(テレビ・ラジオ) 「視聴率」の価値は? 6 2022/06/10 21:30
- その他(テレビ・ラジオ) バラエティー番組や情報番組を見ていると「出演者や番組を作るスタッフだけが楽しんいるもの」ばかりで「自 5 2023/02/11 15:18
- その他(悩み相談・人生相談) 最近のテレビはよく知りませんが変わったと思いますか 1 2022/06/07 21:14
- メディア・マスコミ テレビ番組は安倍元首相の一色になりました。視聴率は低迷してるそうです。 6 2022/07/10 13:57
- その他(芸能人・有名人) 中居正広って今チカラありますか? 5 2022/08/07 14:50
- マスコミ・芸能 最近、NHKは、コロナの感染対策やら、国民の不安を煽る報道を、朝から晩までやっています 視聴率を稼げ 4 2022/09/11 12:07
- その他(芸能人・有名人) 最近の民放もサブスクドラマも。 絶対に主役級ではなくて。 Netflixなら 主役級から脇役あたりの 1 2023/07/16 17:52
- メディア・マスコミ クリスマスの番組 4 2022/12/25 13:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
テレビの声がここ1ヶ月くらい...
-
テレビ なぜこれくらいの時間に...
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
一家に一台テレビ持つようにな...
-
自分はよく落語を聴きますが、...
-
ラジオの魅力ってなんですか? ...
-
テレビは排除すべ気ではありま...
-
壁掛けテレビの外し方を教えて...
-
地震よりも追いかけっこが大事...
-
テレビや動画を見ている間にで...
-
何でヤクルトがここまで売れて...
-
今日の金曜ロードショーってな...
-
皆さん、こんばんは! 紅白歌合...
-
テレビについたシミ なぜ? シ...
-
土屋太鳳出てたテレビバラエティ
-
ここ半年間くらい、テレビを本...
-
テレビの天気予報は盗撮?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
先日 A4サイズくらいの青い封筒...
-
テレビにアースは必要か
-
下妻物語で気まずいシーンあり...
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
男性器のみ放送されるのは何故...
-
テレビの電源コードを抜くとす...
-
昔はテレビは普通に裸を映して...
-
壁掛けテレビの外し方を教えて...
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
フジテレビ系「めざましじゃん...
-
ここ半年間くらい、テレビを本...
-
「ケーズデンキ」でテレビ買っ...
-
テレビのナレーター、案内人の...
-
フジテレビ消失のトリックを教...
-
米軍基地向けのテレビ放送を見...
-
理解しにくい「手嶋龍一」氏の...
おすすめ情報
まあ 我々は テレビのスイッチを 切れば良いのですが。
テレビの向こう側では
自分たちの 好きな事を おっ喋って そのあと
帰りには ギャラを貰って 帰るのかと 思うと 腹立ちますねぇ。