チョコミントアイス

だいぶ昔の話ですが、私が小学校5年か6年生(昭和48年・47年ごろ)の時の国語の教科書の中に中国か、モンゴルか、その辺りの物語が掲載されていました。その物語の題名を誰か教えていただけないでしょうか?覚えているのは、『チャー(得体の知れない生物の名前?)』と、この物語で『夜のしじま』と言う言葉を覚えたことくらいです。今は、頭の中に想像の映像として断片的に残っているだけでうまく説明できないのですが、とても刺激を受けた印象があるので、もう一回読んでみたいのです。ちなみに私の出身小学校は東京都の多摩地区です。『スーホの白い馬』ではないことは確かです。何十年も気になっています。

A 回答 (2件)

魯迅の「故郷」でしょうか?


参考URLの訳文で「夜のしじま」という言葉は出てきませんが、「チャー」は出てきます。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~ft7n-tnmt/hometown.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ありがとうございました!長い間ずっと気になっていたので胸のつかえがすっきりしました。魯迅の『故郷』でした。参考URLを読んでこれだッ!!と思い出しました。

お礼日時:2005/03/16 01:53

 私も魯迅の「故郷」だと思う。



参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~ft7n-tnmt/hometown.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。今日はよく眠れそうです。

お礼日時:2005/03/16 02:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!