dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近スマホで配信を始めたのですが、中々楽しくてマイクが欲しくなってきました。
配信内容は朗読や雑談が多く、顔出しはしていません。
後々PCへの移行も考えているため、その辺りも込みでのマオススメのマイク(+その他機材)を教えて欲しいです。

〈条件•環境〉
①初めてなので、できるだけ安価で複雑じゃないもの
(予算1万円以内に収まると嬉しいです)
②集合住宅のためあまり大きな声は出せない
③家の外の雑音より、家の中の雑音が少し気になるかも
(冷蔵庫の稼働音など)

〈補足質問〉
自分調べ、必要そうな機材一覧です
必要なものはこれで合っていますか?

①コンデンサーマイクorダイナミックマイクの単一指向性
②マイクとスマホを繋げるコード
③オーディオインターフェースorミキサー
④オーディオインターフェースとマイクを繋げるコード
⑤必要に応じてマイクスタンド

③のオーディオインターフェースorミキサーって初心者にいりますか?後から揃える感じでも良いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 機種:iPhone Xr

      補足日時:2021/12/19 00:47

A 回答 (1件)

顔出しをしないのであれば、とりあえず安価なピンマイクを試されても良いと思います。



https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%8 …

もしも、ワイヤレスが良ければワイヤレスもありますが、あまり安価なものだと延滞や音質、電波が途切れたりなどの弊害もあります。(安定をもとめるなら2~3万はかかります)

③番は後からでも大丈夫ですけど、①の場合で何を使うかにもよります。

上記ピンマイクは基本無指向性ですが、口元に(襟元)などに配置するために環境音は思ったほどは拾いません。欠点をいうと、あまり感度が高いと呼吸音まで拾ったり、衣擦れなどの音が発生します。(つまりここは取り付け位置や方法によります)

iphoneXRで外部マイクを使用する場合、Lightning端子しか接続が出来ないため通常の3.5mm端子を使う場合は、変換アダプターが必要になります。
細かいことを言うと4極になりますから購入する場合は変換に注意してください。(①の方法)

後々PCなどを購入を考えられてるようですが、そこはまた後で考えた方が良いかと思います。結果的に、カメラを購入(またはノートPCなどに付属の内部カメラ)になると撮影距離なども変わりますし、③のようなインターフェースが必要になる場合が多いです。(絶対ではないですが)

①のマイクですが、ある程度予算が取れれば、マイク側にローカットフィルターなどが搭載されてるものもあります。エアコン、冷蔵庫などのノイズはある程度抑えられます。
(指向性の高いものなら更に軽減はされますけど)

どの方法を使うにしろ、まずは、iphoneXRは lightning端子からではないと入力出来ないと思ってください。
特に①をえらぶ場合は変換アダプターを噛ませないとだめなことが多いので。

一応、iphone用のワイヤレスもあります。
https://www.amazon.co.jp/iPhone%E5%B0%82%E7%94%A …

ただし、2.4GHz帯を使うものは家電ノイズの影響はうけやすいです。

音声は言い出すとキリがないので、まずは安価で扱いやすいものから始められたらと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答をありがとうございました!ピンマイクから始めてみたいと思います。

お礼日時:2022/01/01 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!