重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大一ですがサンタさんが来ます。
毎年クリスマスが気まずいです。多分中学生くらいの時にカミングアウトされるのが普通なのだと思いますが、多分親も本当のことを言うタイミングを見失っていて、毎年サンタさんが来ます。
一人っ子なので余計気まずいです。

暗黙の了解?なのか、サンタが親だと言うのが禁句なのか?分からないのですが、親もテレビでサンタクロース関係の話題が出る度に「サンタさんねぇ...」と気まずそうな顔をします。
親は小さい頃から白い髭を玄関に落としたり、英語の手紙を落としたり、わざとドアを半開きにしたり、足跡を作ってくれたりと、本気で私を信じさせようとしてくれました。
だから「全部嘘なのは知ってるよ」と今更言っても親が悲しむ気がしてしまって、毎年私も信じている振りをして貰っています。
そして25日の朝に親から「サンタさんから何貰ったの?」と聞かれて「○○もらった!」という会話をするのです。
毎回親も気まずそうにしてます....

親から言われない限りは頼み続けてもいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 今年ついに来ませんでした........
    親に「めんどくさくなったんじゃない?サンタ」と言われました.....笑笑

      補足日時:2021/12/27 00:45
  • たくさんの回答ありがとうございます(T_T)
    こんなに回答していただけると思いませんでした、、嬉しいです。
    全部返しきれてないけれどしっかり読んでます!

      補足日時:2021/12/27 00:45

A 回答 (83件中51~60件)

多分親御さんもわかっててやってると思いますよ。

    • good
    • 0

良いと思います~社会人になったら恩返ししたら良いと思います~

    • good
    • 3

いい親御さんですね

    • good
    • 4

いいと思いますよ。


ただ、親御さんもそうであるように、茶化すことなく大人なりに真っ直ぐサンタクロースと向き合ってはいかがでしょうか? あなたは本当にサンタクロースは居ないと言い切れますか?
あなたが幼い時から今日の日まで、毎年訪れるサンタクロースは、あなたにとって唯一無二のサンタクロースであって、嘘もホントも偽物も本物も無いのでは無いでしょうか?

主様にとって良いクリスマスで有りますように。メリークリスマス!
    • good
    • 1

いい親御さんですね。


うらやましい。
どうでしょう。
向こうがやめるまで、貰い続けるというのは。

遠慮せず、それにすがりましょう。
だめですか。
    • good
    • 1

君が家庭をもって子どものためにサンタさんをやるときに親御さんの愛情の深さに魂が震えると思うよ。

 君は特別な家庭で育っていることが受け入れられないのではなく気づいたときに君は他の子どもたちへと愛を広げられるかどうかが現世の課題に立ち向かうか回避するかは自由です。 人生は金持ちになったり人と比べて優位になることなんて何の意味もない。 人生はシンプルな課題に向き合うだけの環境でしかない。 なので今後も親御さんに頼むことそれに応えてくれる親御さんとの絆は他の子どもたちのために強いエネルギーになることは忘れないでください。 なんて恵まれた人なんだ嬉しくなりました!
    • good
    • 8

サンタの存在を信じ続けるふりをするべきです。


貴方のご両親が、あなたを、
はっきり言ってしまえば、だまし続けたのですから。
しかし、その罪は愛ゆえのことです。
サンタが実在するというファンタジーで、
どれほど心躍らせる時間が過ごせたのかを考えてみることです。
人は成熟するために、ある時期を、迷信の虜になる
必要があるということです。
    • good
    • 5

いいですね 一生貰い続けたら

    • good
    • 3

私は23歳です。


子供が2人います。
とても幸せな悩みでほほえましいです、
お母さんはきっといつまでもクリスマスという行事で
お子さんを喜ばせたいんです。
でも、もし私も同じ状況だったらそんな感じで本人様と同じように思うと思います^ ^
でも親になって思うのが、クリスマスって子供に1番
ワクワクしてほしいし思い出にも残って欲しい
私はこれがいつまで続いてくれるのかなあ…なんて…

親御さんはバラミさんが、
サンタが親だって気付いてる事は分かっていますよ。
貰った時は感謝の気持ちを伝えたら良いし、
私達がサンタって気づかれた‼︎とは思わないです!
ありがとうって言ってもらえたら親も嬉しいし
気まずい事にはならないと思いますよ^ - ^
いつまでもサンタさんになってくれるお母さん達、
とても素敵です。
    • good
    • 7

会話の上ではサンタさんですが。

後で
しっかりお礼しましょう。親に。
    • good
    • 4
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!