
No.6
- 回答日時:
ソフトバンクって携帯電話会社の別ブランドのサービス。
以前は、イーモバイルって携帯電話事業とDDIポケットってPHSが合併してできたのが、ワイモバイルって会社。それをソフトバンクが吸収合併して、ブランドのみが残る。PHSサービスは終了。
ソフトバンクですから、携帯電話キャリアですね。
今まで、ドコモだったなら、ソフトバンクと契約すれば、ドコモとの縁を切ることができます。
元国有企業と縁を切りたいなら、NTTグループ(元日本電電公社)、KDDI(元日本電電公社)、ソフトバンク(元日本国有鉄道)と縁を切ることになりますね。残っているのは、楽天モバイルか・・・
No.5
- 回答日時:
> ワイモバイル
> って何ですか?
かつて存在した、日本の電気通信事業者。
2014年7月1日付けでイー・アクセス株式会社から商号変更した
wikiより転記
質問者さんが 聞きたいのは「Y!mobile」についてだと思われます
ややこしい話ですが「口語」では同じ発音になる”わい・もばいる”
文字にする場合、英語表記とカタカナ表記で
指し示す相手が分かれてしまうので注意してください
> 携帯キャリアですか?
「Y!mobile」であるなら移動体通信事業者で 現運用されています
「ワイモバイル」であるなら電気通信事業者で 今は存在してません
> 今までdocomoだったのですが
> ワイモバイルで契約したら
> docomoとは縁が切れるということなのでしょうか?
「ワイモバイル」とは 契約できません
そもそも契約先が存在してませんからね
docomoとの契約を維持しつつ
「Y!mobile」と新規契約するなら
縁など切れません 逆に縁を増やす結果になります
docomoで運用中の電話番号を持ち出して
同じ番号でY!mobileと契約するなら
docomoとは縁切りと判断して良いでしょう
但し、dアカウントはdocomoユーザである必要性が無いので
完全な縁切りは出来ないと考えてください

No.4
- 回答日時:
>ワイモバイルで契約したら
>docomoとは縁が切れるということなのでしょうか?
その話は、現在使っている電話番号をどうしたいかで決まる。
ワイモバイルに引き継ぐなら、乗り換え手続きでドコモは自動解約。新たな電話番号でいいならワイモバイルを新規契約するだけ。

No.3
- 回答日時:
「ソフトバンク」のサブ(第二)ブランドです。
この業界に「モバイルルーター」などの「データ通信を主力とするサービス」を最初に持ち込んだ会社だった。今は、ブランドだけが残り、ソフトバンクの事業部門の一つ。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
電話を着信拒否されていたら、...
-
SoftBank光 ワイモバイル家族3...
-
携帯電話の機種変更
-
mineo の SIM そのスマホの機種...
-
Y モバイル と比較 日本通信やH...
-
ソフトバンク携帯 816SH 新品...
-
スマホで電話とメールだけの契約
-
PanasonicのレッツノートCF-SV7...
-
ソフトバンクは今ではドコモやa...
-
ワイモバイルとゆうきゅうもば...
-
今の時代、携帯買うなら何処の...
-
なぜ2台持ち??
-
プラチナバンドについて疑問
-
ドコモとソフトバンク、ワイモ...
-
格安SIMを使うか検討中です イ...
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
必要・不要を一言でいうと?
-
XVIDEOSの続き
-
好きがわからない彼氏
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンク携帯で、わからな...
-
なぜ2台持ち??
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
昔のガラケー時代ではSIMカード...
-
nokiaを日本で使う方法
-
SoftBankの602soは、Android9.0...
-
ソフトバンクの4GガラケーのSI...
-
現在、auを契約中で、かんたん...
-
端末の位置情報ってSIMを変えて...
-
IP?リモホ?どこのでしょうか?
-
解約したスマホが・・・
-
Softbankで料金未納で赤ロム化...
-
ソフトバンクが電波が悪い理由
-
softbankのキャリア決済で上限...
-
携帯について教えてください。
-
ソフトバンクで契約しているiPh...
-
ワイモバイルとゆうきゅうもば...
-
トーンモバイルのe21ですが、SI...
-
ワイモバイル利用者にかかって...
-
料金プランについて
おすすめ情報