
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
レゴに埃が着かないようにするには、やはり密閉型のケースに入れるとか、そんな方法しかないと思います。
埃が溜まってしまったあとの処置としては。
組み立て前のレゴブロックでしたら、栓をした浴槽に入れて、食器洗剤をほんの少し入れ、上から温かいシャワーをかける。
泡立った洗剤とシャワーの水圧で汚れは取れます。
そのあとお湯を抜いて、すすぎシャワーして、バスタオルの上で乾燥。
組み立てて作品にしたレゴブロックでしたら、使い古しハブラシを少し濡らしてから表面を擦り、そのあと浮いてきた汚れや埃をウェットティッシュでそっと拭く。
以上は、レゴブロック好きの子ども達の子育て中に、私が実際にやっていた方法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の異常なホコリについて
-
直射日光はどこまで大丈夫か
-
デスクトップPCについての質問...
-
コンピュータへの煙の影響
-
マトメージュの表面にホコリが...
-
洗濯物干終わると毎回洗濯物の...
-
ホコリの存在価値とは?
-
ホコリ対策
-
スマホケースを本体につける時...
-
蛍光灯から白い煙がでた
-
一体型パソコンの掃除
-
シートに落ちたタバコの灰
-
グラフィックボードの清掃方法...
-
網戸からのホコリ
-
デスクトップパソコンの長期...
-
仕事を辞めたくて仕方ありません。
-
ヤンザラエの意味を教えてくだ...
-
彼氏の家に行きたくないです。 ...
-
既読スルーする夫に疲れてきま...
-
専業主婦に「暇でいいね」は禁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報