
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
唐揚げ愛が薄くなったのは喜ぶべきこと。
鶏の唐揚げに含まれるAGEは有害です。もし健康を求めるなら鶏の唐揚げは遠ざけるべきです。1 タンパク質に悪影響を及ぼす。
2 コラーゲン繊維を老化させる。
3 血管を老化させる
4 アルツアイマー病を進める。
さらにアクリルアミドは超悪玉AGEといわれる極悪物質。
さらにさらに過酸化脂質・トランス脂肪酸も有害。
外国産鶏肉は抗生物質やホルモン剤の疑いがある。
小麦のグルテンが、腸の粘膜を傷つけ、リーキーガット症候群と呼ばれる症状を生みだすといわれている。
No.5
- 回答日時:
もしかしたら、竜田揚げ愛や油淋鶏愛に変わったのかもしれませんから、試してみましょう。
No.3
- 回答日時:
脂っこい食べ物が身体に合わなくなって来たのではないでしょうか?
例えば、トンカツや天婦羅などです。
もしそうでなければ、味覚障害ではないでしょうか?
味覚障害は「何を食べても美味しく感じない」「全く味がしない」「何も食べていないのに口の中に変な味を感じる」このような様々の味覚の変化や違和感が表れるのが味覚障害です。原因は色々あるようなので、一度歯科口腔外科で受診されるのも一考かと思いますが。
No.1
- 回答日時:
単に味に慣れてしまい飽きてしまっただけでは?
一度に何個くらいかどれくらいの頻度か分かりませんが、揚げ物系は食べ過ぎると飽きる傾向があると思います。
食べ過ぎると逆に嫌いになってしまうケースもあります。
それにもし健康の問題なら、他のものもおいしくなくなるはずです。
そこは自分で判断出来るでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
昨日の夜8時頃から常温(エアコ...
-
シュウマイ 皮と具が別々にな...
-
お祭りの屋台唐揚げ作るにはど...
-
カキフライの衣がカチカチにな...
-
から揚げと竜田揚げの登場はど...
-
あんかけが固くなりすぎたら
-
揚げ物。 美味しそうですか?
-
セブンイレブンとかのおにぎり...
-
北海道では鶏の唐揚げの事を、...
-
チキン南蛮を揚げる時の油の泡...
-
唐揚げにタルタルソースは最高...
-
子供の頃、嫌いだった。
-
ラーメンに唐揚げは乗せますか?
-
家で揚げ物って大変ですか? 揚...
-
双子姉妹の喧嘩のエピソードを...
-
アジの南蛮漬けの作り方を教え...
-
ツナマヨを唐揚げにかけて食べ...
-
運動会のお弁当で欠かせないお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
昨日の夜8時頃から常温(エアコ...
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
シュウマイ 皮と具が別々にな...
-
刺身は何日目まで食べますか?
-
片栗粉がはがれてどろどろになる。
-
お祭りの屋台唐揚げ作るにはど...
-
あんかけが固くなりすぎたら
-
肉団子のタネがとろとろです。
-
唐揚げと竜田揚げの違いは?
-
ホッケの冷凍干物を生焼けで食...
-
シュウマイの具が硬くなりすぎ...
-
小麦粉、片栗粉は調味料ですか...
-
鶏の唐揚げがキツネ色になりま...
-
さー、刺身にしようと思ったら...
-
エビの縮まない茹で方。
-
チキン南蛮を揚げる時の油の泡...
-
ピーマンの肉詰め(片栗粉と小...
-
くず粉でのとろみのつけ方
-
片栗粉はお腹をこわしますか?
おすすめ情報