
元々サンダーバードを使っていましたが、不具合になり、修理に持っていくと何かをインストールしてその為に不具合が出たんじゃということで、別のフリー・メールで設定し直してみてはと言われました。それでウィンドウズ10のスタート・ボタンからメールのマークで入ると、Outlookになっていますが、OutlookだとアドレスがOutlook.jpになってしまうので、以前使っていた@wi.kualnet.jpというアドレスを変えたくなかったために、アカウントの追加真中のoffice365とか、Googleとか、iCloudとかが並ぶ中で、「その他のアカウントPOP.IMAP」というのを選んで設定をしました。家人のPCからテスト・メールを送ると、メールは受信できましたが返信しても届きませんし、送信トレイの方に残ったままになっていて、送信済トレイの方にも入らないままになっています。何が間違っているのかも、わからないのですが、何かご存じの方がいらっしゃったら、教えて貰えると助かります。Outlookやサンダーバード、ヤフー・メールもアドレスが変わり、皆に通知したりを考えると、アドレスを変えないでメール設定をしたいのですが。良い知恵を貸して頂けたら助かります。
No.2
- 回答日時:
送信メールサーバーの設定が正しいでしょうか?確認してください。
IMAPでなく、POPで設定してますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11のアカウント
-
VirtualBoxでWindowsXPを動かし...
-
Windows 10のノートパソコンで ...
-
このスペックはWindows 11 は厳...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
AOMEIパーティションアシスト
-
パーティションの切り直し
-
windows10から11にアップグレー...
-
SSD なしのートパソコンにWindo...
-
dynabook T451/58ER のパネルオ...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
コマンドプロンプトとターミナ...
-
システム復元とアンインストー...
-
毎回Windowsの起動時に写真のダ...
-
外付けSSD をフォーマットした...
-
WIN10からWIN11にしたけど・・...
-
win11を23H2から24H2へ
-
常駐しているプログラムが必要...
-
古いパソコンにWindows11 をイ...
-
Amazonの注文履歴を閲覧すると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
yahooメールの送信メール→サン...
-
outlookの分類項目に【R-mail】...
-
メ-ルソフトのインスト-ル
-
メールで送信しても送信トレイ...
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
iPad Air 11(M2) の操作を教え...
-
メールでCADデータが送られまし...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
Macで作成したファイル(Word)を...
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
LANケーブルを挿すとEXCELが重...
-
Outlookでメールが送信できない。
-
Atok に詳しい方。お願いします。
-
VBによるEXCELの書き込み
-
It works! が表示されるという...
-
pcゲームのセットアップが出来...
おすすめ情報