重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

画面焼けというのは最近のモニターでは無くなったのですかよろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

PDPとOLEDは、発生するよ。


PDPでΠとΠの特許解禁後のパナのものは、焼き付きが防止機能が搭載されているが、エンジニアモードのコマンドなどでゴニョゴニョすれば焼き付きますからw(普通はしないけどもね。)
OLEDも同様に焼き付くよ。たぶん、防止機能が搭載されているはずですが・・・

LCDは焼き付かないからね・・・
バックライトをあてているだけですから。
    • good
    • 1

有機ELのモニターは焼き付きを起こします。


保護機能が付いてます。
    • good
    • 1

ブラウン管よりは画面やけは起こしにくいですが、長時間(6時間とか)同じ画面で放置していると焼付を起こすモニターもあるようです。




私は寝ている間(8時間位)同じ画面でおいておくことが多いですが、
起こったことないので、本当にレアケースだと思います。
    • good
    • 1

画面焼けはブラウン管時代の話。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!