重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

プリンターはCANON IP2700です。
カラーインクが無くなったのでモノクロ印刷に設定しても
赤や青の単色縞々印刷となってしまうため
黒インクだけで印刷したいと思います。
ユーテリティで黒インクだけを使うに設定し
紙を普通紙にし、フチなし印刷をしないように設定しましたが
なぜか印刷する直前に表示される表示にはフチなし印刷となっており
印刷スタートするとユーテリティーの設定は無視されますとのダイアログボックスが立ち上がり
赤や青の単色縞々印刷となってしまいます。
何かお知恵を頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

私もCanonTs8030を使用していますが、Canonは黒一色でもカラーインクを使用しているようですね。



正確にはCanonのサポートセンターでお聞きになるのが一番ですよ。
    • good
    • 0

カラーインクが無いとモノクロ印刷は出来ません。


CANONに限らずインクジェットのプリンターは同じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!