
int x, y, dx, dy;
void setup() {
size( 500, 500 );
x = width / 2; y = height / 10;
dx = 0; dy = 0;
}
void draw() {
background( 255 );
noStroke();
fill( 111, 183, 255 );
ellipse( x, y, 50, 50 );
x += dx; y += dy;
if( x <= 25 || x >= width -25 ) dx = -dx;
if( y <= 25 || y >= height - 25 ) dy = -dy;
}
void mousePressed() {
switch( mouseButton ) {
case LEFT:
dy = 3;
break;
}
}
void keyPressed() {
switch( key ) {
case 'a': dy = 10; break; //左にずれる
//Aが押され、ボールが下まで行ったら停止する
}
}
void keyReleased() {
switch( key ) {
case 'a': case 'd': dx = 0; break;
}
}
以上のコードを実行すると、下まで行ってボールが跳ね返ってしまいます。
下まで行ったら、永遠と球が跳ね返るのではなく、動きを止めたいです。
分からなくなって困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pictureboxの画像を削除するには?
-
戻り値を返す関数の前に(void)...
-
静的でないメンバ関数の呼び出...
-
gcc: incompatible pointer type
-
const_castのつかいどころを教...
-
【gcc・cygwin】multiple defin...
-
C# Controls.Addで動的に配置し...
-
C++ strlenに関して
-
既定のコンストラクタがありま...
-
VC++でGetKeyboardStateがうま...
-
メッセージマップ(ON_CONTROL_...
-
C++にてtemplateで受け取った任...
-
(void)0 はどんな意味ですか
-
多重定義が起きている?--lnk20...
-
void main()って誰が最初?:AN...
-
4桁7セグでダイナミック点灯
-
C#でテンキーの操作は可能でし...
-
WNDPROC をクラスのメンバにも...
-
C# KeyDownイベントでショート...
-
CTabCtrl:TABインデックス単位...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既定のコンストラクタがありま...
-
静的でないメンバ関数の呼び出...
-
【gcc・cygwin】multiple defin...
-
戻り値を返す関数の前に(void)...
-
const_castのつかいどころを教...
-
多重定義が起きている?--lnk20...
-
C# Controls.Addで動的に配置し...
-
C++にてtemplateで受け取った任...
-
(void)0 はどんな意味ですか
-
C# KeyDownイベントでショート...
-
gcc: incompatible pointer type
-
Notepad++の関数リスト表示の変...
-
C#でテンキーの操作は可能でし...
-
[Visual C++ 6.0] コンパイル(...
-
C言語 ① 5秒間 1秒間隔で点滅を...
-
関数ポインタについて
-
void*型の配列について
-
C言語 プロトタイプ宣言
-
pictureboxの画像を削除するには?
-
メッセージマップ(ON_CONTROL_...
おすすめ情報