No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
経験上、完全にはできないように感じます。
やはりシリコンオフを使ったほうが良いですよ。
パーツクリーナでも、中乾性のシッカリしたものならある程度信用できるのですが……。
サラサラの速乾性では油分が落ちきりません。
ただ、鉄に塗装するとのことですので、サフェイサを使いますよね?
それでしたら、パーツクリーナでよく洗浄すれば剥がれは起きないと思いますよ。
サフェイサ不要の塗料をいきなり使う場合は、
やはり徹底的に油分を除去しないと剥がれが心配です。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキフルードによるダメージ
-
塗装後の雨
-
純正のタンクのデカールのはがし方
-
黒管の表面に亜鉛塗装しない理...
-
車に付いた白い斑点の様なのは...
-
ヒートシールドの耐熱塗装につ...
-
バイクの塗装にかかる費用について
-
ゴミ噛みって何?
-
ホルツ缶スプレープラサフはA...
-
ルーミーの純正ルーフスポイラ...
-
インテグラタイプSとiSの違いを...
-
エイジング・アンティーク加工...
-
車のハブ
-
バイクの塗装料金の相場
-
車にレーシングラインを引くには?
-
伊豆下田上空を低空飛行で飛ぶ...
-
トヨタのパールホワイト 黄ばみ
-
ホイールのメッキ塗装について
-
C26セレナの塗装剥がれの件です...
-
茶箱はどうやって洗うのですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塗装後の雨
-
黒管の表面に亜鉛塗装しない理...
-
ホルツ缶スプレープラサフはA...
-
ブレーキフルードによるダメージ
-
純正のタンクのデカールのはがし方
-
インテグラタイプSとiSの違いを...
-
車に付いた白い斑点の様なのは...
-
AES樹脂への塗装
-
車のハブ
-
木工製品の塗装剥がしに一番強...
-
「新車」のドアの色が1枚だけ...
-
トヨタのパールホワイト 黄ばみ
-
車のDIY塗装の気温について
-
ゴミ噛みって何?
-
ブレーキフルードによる塗装の...
-
茶箱はどうやって洗うのですか...
-
結晶塗装されたエンジンヘッド...
-
車のドア塗装なのですが、後ろ...
-
プリウスのバッテリーチャージ...
-
ボディーとバンパーの色違い(...
おすすめ情報