
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
事情が呑み込めませんが、貴方は家に居ての話として回答します。
鍵を開けてる間に強盗とか暴漢が入ってきて襲われる危険ですよね。家族がすぐ帰ってくることが分かってるから、あまり心配しない人が多いでしょうね。もちろん、危険はあります。家族の人は貴方が鍵を開けるために玄関まで出る時間が惜しい、ということでしょうか?だったら、玄関のテレビ付きドアフォンで本人確認して、ドアフォンの親機、子機、いずれからもリモコンで解錠できるものがあります。この手のものはパナソニックがよくやっていて、様々な機能のものがあります。検討されたらいかがですか。
家族の方が大人なら、合鍵を持つのが普通だと思いますが、開けといて、と言うのは お子さんですか?
No.8
- 回答日時:
我が家は、玄関の鍵は当たり前、
その前に、高さ、約2メートルの、鉄格子の門扉にも、チエーンで、鍵をかけています。
不法侵入者が、刃物等の武器を所持していても、対抗出来るように、準備はしています。
我家に不法侵入した者は、強盗殺人者とみなして、やっつける覚悟です。
私が、過剰防衛で、逮捕されても仕方ない。
強盗殺人者に、私が、殺されるよりマシ。
この世は、何が起きても不思議では無い。
近年の、日本人の、不用人、能天気には、あきれています。
No.6
- 回答日時:
普通は癖をつけさせる為に鍵の習慣はつけたほうがいいです。
なので心配なのは、あなたに兄弟がいてその子が何も感じないなら将来鍵を閉める習慣がない人に育つので自立した時心配ですね。
No.5
- 回答日時:
家族が中に居て誰かが外に出ているときはかけません
また 学校が終わったそろそろ帰ってくる頃には開けておきます
鍵っこのように自分でカギを開けて家の中に入れるようなことはさせません。
何に恐れているのでしょう
貴方を守る家族は部屋にいるでしょ
具体的に誰が怖いのかを書き出して
玄関に張り出して
お断り立ち寄られたら警察に通報しますと書いてください
この回答へのお礼
お礼日時:2022/01/13 17:09
やっぱり掛けない人は掛けないですね。
まぁどうせ誰も来ないので問題ないんですが、怖いなぁと思うことがあるんですよね。
家のルールに従うしかないんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロッカーとキャビネット
-
謎のカタチのアパートの鍵
-
鍵を閉めたはずが、開いてるこ...
-
[緊急]家の鍵を忘れて登校して...
-
鍵の回り方向って変わりますか?
-
ここ数日勝手に部屋の鍵が開い...
-
マンションの鍵なしポストが開...
-
玄関の鍵
-
玄関から侵入されました・・。
-
一人暮らしの合鍵の最適な保管...
-
外出中に家族に部屋に入られた...
-
屋上の鍵って
-
アパートの鍵についてです。今...
-
家の鍵が開けれません
-
車のキー 洗濯 大丈夫でしょ...
-
トイレの鍵をかけたまま閉めました
-
隣人が鍵をさしたまま外出?・...
-
一人暮らし、ドアのチェーンは...
-
駐車場の鍵を盗まれました
-
戸建てを購入し、カードキーに...
おすすめ情報