
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
#5さんのように組合せを場合の数にしても良いが、カウント上は、10種の数と10種の数の並びで考えた方が楽です。
和は次の第1列に示すケースがあり、ゾロ目を許せば、その生起数は、2列目のように1,2,3と増えていき、和が11のケースで一番生起数が大きくなりますが、その後は減少します。ただし、和が偶数のときはゾロ目を含み、それは許されませんので、それを除くと3列目のような数値になります。これが各和の生起数です。
_2 1 0
_3 2 2
_4 3 2
_5 4 4
_6 5 4
_7 6 6
_8 7 6
_9 8 8
10 9 8
11 10 10
12 9 8
13 8 8
14 7 6
15 6 6
16 5 4
17 4 4
18 3 2
19 2 2
20 1 0
全体のケース数は、10×10=100から、ゾロ目の10通りを除き90です。
和が6である確率は4/90、和が8である確率は6/90、それらは排他であるので確率は和を取れば良く、10/90=1/9となります。
和の平均は、対称なので即座に11と分かりますが、厳密にやれば、階級値×度数/n数です。
分散は、(分散)=(2乗の平均値)-(平均値)^2
という分散の公式から求められます。
__9 2
_16 2
_25 4
_36 4
_49 6
_64 6
_81 8
100 8
121 10
144 8
169 8
196 6
225 6
256 4
289 4
324 2
361 2
上記の左側と右側を掛け和を求めると、12210です。よって和の分散は、
12210/90-11^2=14.667
検算はご自分でお願いします。
No.5
- 回答日時:
>問題文は そっくりそのまま写しております
でも、書き方は 問題文とは違いますよね。
「・・・6または8である確率。期待値、分散を・・・」
「確率」と「期待値」との間は 改行されているか、
空間行を 挟んで 書かれていませんか。
「6と8が出る 期待値」と云うものは あり得ません。
「期待値」の意味と 計算方法は 理解してますか。
それと「6*(2/55)+8*(3/55)=36/55」の計算意味は?
10枚のカードから 2枚選ぶと、₁₀C₂=45 ですが。
No.4
- 回答日時:
カードを2枚引くという試行を、例えば20回とか有限回行う観測を、クラスの40人で行ったとき各確率が出てきますが、その40個の確率値の期待値と分散かもしれないしね。
考えすぎかな。
No.3
- 回答日時:
No.2 です。
>問題文は そっくりそのまま写しております
じゃあ、出題者がおかしい。
おそらく、後半の文は
「1から10まで番号がついたカードがある。この中から無作為に引いた二枚のカード番号の和の期待値、分散を求めよ」
でないのかな?
ひょっとして問題文は
1から10まで番号がついたカードがある。この中から無作為に引いた二枚のカード番号の和について
(a) 6または8である確率
(b) 期待値、分散
を求めよ。
なのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
クレジットカードの写真を送る...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
クレジットカードの番号 下3桁...
-
他人にクレジットカード番号を...
-
クレジットカードの下4桁って全...
-
クレジットカードで買ったとき...
-
ニンテンドープリペイドカード...
-
所持していないクレジットカー...
-
商品の返品について。
-
風俗店でのカード決済
-
クレジットカードの片面だけな...
-
テレビショッピングをした際に...
-
デリヘルクレジット決済について。
-
学生向けのクレジットカード教...
-
図書カードって、図書カードの...
-
クレカが何者かに不正利用され...
-
デビットカードのお支払で・・・
-
クレカにシール貼って
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
クレジットカードの写真を送る...
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
クレジットカードの片面だけな...
-
クレジットカードの不正利用に...
-
クレカにシール貼って
-
クレジットカードの明細書の利...
-
ネガオーソリって何ですか?
-
デリヘルクレジット決済について。
-
クレジットカードの下4桁って全...
-
電話でクレジットカード番号を...
-
風俗店でのカード決済
-
海外の契約書の英文がわかりません
-
商品の返品について。
-
クレジットカードの番号 下3桁...
-
クレジットカードで買ったとき...
-
家族カードを楽天市場で使えな...
-
魔法のカードって課金の事ですか?
-
テレビショッピングをした際に...
おすすめ情報