
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在は、カード番号を全部印字するような仕組みにはなっていません
下四桁を印字しないで伏せ文字にする様な感じ
なので、直ぐに悪用されるような事はない
が、不用意に捨てたり渡したりするのはしない方が宜し
No.2
- 回答日時:
悪用される要素は何もありません。
但し、海外のお店などでは、インプリンターという
旧式のクレカの読み取り方式を使っている所も
あります。
そうすると、カードの情報がそのままとられ、
印字されてしまいますから、その場合は
ちょっと危ないです。
国内では、もう見たことないですね。
怪しいお店には行かないので、
断定はできませんが....
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
クレジットカードのCVV2番号...
-
クレジットカードの写真を送る...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
クレジットカードの下4桁って全...
-
クレジットカードの片面だけな...
-
お客様番号ってクレジットカー...
-
デリヘルクレジット決済について。
-
クレジットカードって、新しい...
-
クレジットカードとしてネット...
-
風俗店でのカード決済
-
クレカにシール貼って
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
家族カードを楽天市場で使えな...
-
クレジットカード控えを紛失し...
-
etc車載器番号は他人に教えても...
-
ベビー用品のバースデーでクレ...
-
結婚してクレジットカードの名...
-
【クレジットカード】アメリカ...
-
三井住友カード ゴールドデスク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
クレジットカードの写真を送る...
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
クレジットカードの片面だけな...
-
クレジットカードの不正利用に...
-
クレカにシール貼って
-
クレジットカードの明細書の利...
-
ネガオーソリって何ですか?
-
デリヘルクレジット決済について。
-
クレジットカードの下4桁って全...
-
電話でクレジットカード番号を...
-
風俗店でのカード決済
-
海外の契約書の英文がわかりません
-
商品の返品について。
-
クレジットカードの番号 下3桁...
-
クレジットカードで買ったとき...
-
家族カードを楽天市場で使えな...
-
魔法のカードって課金の事ですか?
-
テレビショッピングをした際に...
おすすめ情報