
楽天ひかりに変えてから1週間に1回のペースでradikoエリア判定が変わってしまいます。
https://radiko.jp/contact3
で毎週変更申請をかけているのですが、どうにかしてエリアを変えないようにすることはできないのでしょうか?
この現象は楽天ひかりだけで起きる現象なのでしょうか?
それともフレッツ光のプロバイダすべてで起こることなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>端末はWindowsのPCですね。
そうですか。それならGPSがないのは仕方ない。となるとIPアドレスだけでradikoはエリア判定しているのでしょうね。IPアドレスが1週間に1回変わってしまうのは楽天の仕様かNTTの仕様かわからないけど、どちらかです。機材のメンテナンスの都度、変わってしまうのでしょう。全部非公開情報なので、勝手に推測するしかない話ですけど。
というわけで、以下の選択肢から対策を選ぶしかなさそう。
1.radiko以外のアプリを使う。
2.GPSのあるスマホでradikoを使う。
3.GPSレシーバをPCに接続する。
4.現行踏襲
ノートパソコンにGPS機能をつける~GPSの仕組み
https://www.pasonisan.com/rvw_trip/07-gps.html
No.3
- 回答日時:
>それともフレッツ光のプロバイダすべてで起こることなのでしょうか?
楽天のサーバーの関係です、フレッツ全てはありません。
うちはドコモ光でniftyがプロバイダですが地元の地域は表示されます。
この前、数年ぶりに、一時期東京エリアになりましたがすぐ戻りました。
スマホならGPSで判定なので、他地域が聞けてお得なような気がします。
他のフレッツではあんまり起こらないんですね。
radikoを使って日時を指定して番組を毎週自動で録音しているのですが、
エリアが変わることで、放送局が消えるので録音に失敗している現状です。
エリアフリー課金するか、GPSつけるぐらいしかなさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
au光 KDDI代理店からの勧...
-
auひかりが安くなるやら言う電...
-
すいません教えてください!急...
-
公衆電話からフリーダイヤルへ...
-
005から始まる番号
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
賃貸の光回線のオススメ順とか...
-
電話番号を複数持ってる場合のN...
-
050から始まる番号って??
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
fax番号の桁数、ハイフン
-
eo光オプテージのネットユーザ...
-
固定電話の事務用を住宅用に変...
-
設置、接続
-
povo1.0から2.0に変えたんです...
-
電話番号を調べる
-
NTTからレンタルされたWi-Fiル...
-
固定電話の番号も使いまわして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auひかりが安くなるやら言う電...
-
au光 KDDI代理店からの勧...
-
auひかりのipアドレス変更につ...
-
Lenovo PCにmineo SIMを挿して...
-
苗場スキー場でau docomo softb...
-
プロバイダが
-
auひかりからauひかりに乗り換...
-
so-netの初期費用について
-
楽天ひかりを考えてますが 固定...
-
radikoのエリア判定
-
auひかりとNTT Bフレッツに...
-
BIGLOBEでネット契約しました B...
-
So-net auひかりのauひかり電話...
-
現在、iPhoneでキャリアはauで...
-
ひかりTVを無線LANで見る...
-
インターネット(光)新規契約...
-
おすすめのインターネット会社...
-
ネットの回線でオススメがあれ...
-
KDDIまとめて請求について
-
auひかりで,スマホをUQにした場...
おすすめ情報