
楽天ひかりに変えてから1週間に1回のペースでradikoエリア判定が変わってしまいます。
https://radiko.jp/contact3
で毎週変更申請をかけているのですが、どうにかしてエリアを変えないようにすることはできないのでしょうか?
この現象は楽天ひかりだけで起きる現象なのでしょうか?
それともフレッツ光のプロバイダすべてで起こることなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>端末はWindowsのPCですね。
そうですか。それならGPSがないのは仕方ない。となるとIPアドレスだけでradikoはエリア判定しているのでしょうね。IPアドレスが1週間に1回変わってしまうのは楽天の仕様かNTTの仕様かわからないけど、どちらかです。機材のメンテナンスの都度、変わってしまうのでしょう。全部非公開情報なので、勝手に推測するしかない話ですけど。
というわけで、以下の選択肢から対策を選ぶしかなさそう。
1.radiko以外のアプリを使う。
2.GPSのあるスマホでradikoを使う。
3.GPSレシーバをPCに接続する。
4.現行踏襲
ノートパソコンにGPS機能をつける~GPSの仕組み
https://www.pasonisan.com/rvw_trip/07-gps.html
No.3
- 回答日時:
>それともフレッツ光のプロバイダすべてで起こることなのでしょうか?
楽天のサーバーの関係です、フレッツ全てはありません。
うちはドコモ光でniftyがプロバイダですが地元の地域は表示されます。
この前、数年ぶりに、一時期東京エリアになりましたがすぐ戻りました。
スマホならGPSで判定なので、他地域が聞けてお得なような気がします。
他のフレッツではあんまり起こらないんですね。
radikoを使って日時を指定して番組を毎週自動で録音しているのですが、
エリアが変わることで、放送局が消えるので録音に失敗している現状です。
エリアフリー課金するか、GPSつけるぐらいしかなさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 【楽天モバイル】自宅内でエリアがコロコロ変わります 6 2022/07/01 13:19
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 5G表示なのに速度測定をすると4Gに切り替わる。何故? 楽天モバイルです。 楽天の5Gエリアマップを 3 2022/08/21 17:24
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天回線エリアなのかパートナーエリアなのか 2 2023/01/14 00:56
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 近年、楽天化予定のない離島山間部のパートナーエリアです。 先日、楽モバアプリに、緑色のマーカー部が表 4 2022/08/31 14:08
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
- FTTH・光回線 アパートの大家が契約しているWi-Fiの乗り換え手順について 6 2022/12/24 13:12
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天アンリミット 楽天エリア内での使用なら有料期間になってもどれだけ使っても料金かからない(※ただし 5 2022/03/23 18:32
- 会社・職場 日雇い派遣アルバイトで酷い目に遭いました。どう思いますか? 7 2022/08/21 05:31
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) アンテナで楽天エリアつかむ方法ありますか? 8 2022/12/06 16:14
- 宇宙科学・天文学・天気 雹、竜巻の発生頻度 1 2022/06/03 19:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【PR】「フレッツ光」ユーザーが「ドコモ光」に転用するとお得な理由
高画質な動画コンテンツがインターネット上に充実している今の時代において、高速なネット環境は必須のものになってきている。きっと誰しもが快適なインターネット環境を、できるだけ賢くリーズナブルに利用したいと...
-
【PR】光インターネットサービス「ドコモ光」を今始めるとかなり色々お得らしい!?
主婦(もちろん主夫も)にとって、節約こそが腕の見せ所ではないだろうか。どの部分をどこまで節約できるかという視点で普段の生活を眺めてみると、工夫できる箇所はそれこそ無限にあるのではないかとすら思えてくる...
-
【PR】「ドコモ光」のキャンペーンでdポイントをお得にためる方法
コンビニや家電量販店のポイント、みなさんは賢く使っているだろうか。筆者は「なんとなくためてはいるけど、実は上手に使いこなせていない」という典型的なタイプ。たまに思い立って各ポイントサービスの公式サイト...
-
【PR】家族それぞれのスマホをドコモにまとめるだけで結構お得!?
毎月確実にかかってくる通信費をなんとか節約できないだろうかといつも頭を悩ませている。外出時の店探しも、家での調べものも、とにかくスマホ頼りの筆者にとって、通信費はどうしても必要なものなので仕方ないのだ...
-
【PR】光回線に「OCN for ドコモ光」をチョイスすべきいくつかの理由
ドコモが提供する光インターネットサービス「ドコモ光」は、26のプロバイダに対応していて、ユーザーが好みに応じて選ぶことができる(2019年2月1日現在)。各プロバイダが「ドコモ光」とセットになったプランに対応...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光回線 AUひかり 乗り換えキ...
-
auひかりのipアドレス変更につ...
-
auひかりとソフトバンク光。あ...
-
「auひかり」はプロバイダーで...
-
テレビ•ネット•電話の3セット...
-
すいません教えてください!急...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
受信専用スマホを持ちたいpovo...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
インターネットの上位回線とは...
-
光回線の使用料金
-
現在イーモバイル使ってますが...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
固定電話の番号も使いまわして...
-
バックアップ回線のインターネ...
-
交換局は何を交換しているのか?
-
ルーターについて
-
信用できる会社でしょうか?
-
docomoの遠隔サービスはアハモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auひかりが安くなるやら言う電...
-
au光 KDDI代理店からの勧...
-
radikoのエリア判定
-
auひかりで,スマホをUQにした場...
-
タブレット端末PCの使い方
-
auひかりの代理店からキャッシ...
-
インターネット光回線について...
-
ネット回線の料金について教え...
-
携帯(AU)とノートPCでのイ...
-
フレッツ光以外のサービス
-
楽天ひかり 開通日なのに前の契...
-
auひかりからソフトバンク光に...
-
KDDIがauひかりで地デジ放送を...
-
マルチセッション通信ができな...
-
メールアドレスをそのまま使う...
-
自宅(戸建て)にKDDIの光回線が...
-
au光の月額利用料が1,500円安く...
-
家族が何度もauひかり(1ギガ)...
-
ひかりちゃんという名前キラキ...
-
テレフォンカードの利用方法
おすすめ情報