
現在、auひかりを使っていて、プロバイダーは@niftyです。
今年の3月で契約してからちょうど2年間になります。
しかし、今年の2月上旬に引っ越しを予定しており、
家電量販店の割引キャンペーンなどを利用したい為、
今年の3月での@niftyの更新をせず、4月から同じくauひかりの別のプロバイダーに
乗り換えたいと思っています。
その場合、2月上旬に@niftyに電話でお願いして引っ越し手続きをしてもらうにも
かかわらず、1ヶ月ちょっとで解約することになります。
そして同じauひかりの別のプロバイダーと契約することになります。
(@niftyには申し訳ないですが)このやり方は理論的には可能なのでしょうか??
・auひかり
・@nifty
・家電量販店
この3者の利害関係といいますか、
位置関係がどうなっているのかさっぱり判らなくて困っています。
皆様の知恵をお借りしたく。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
KDDIで働いていた者です。
可能です。堂々と量販店の値引きキャンペーンつかってください。
auひかり(KDDI)が家電量販店にインセンティブを支払い、さらに値引き分も支払います。
ですから、家電量販店は一切損をしないどころか儲かるのです。
NTTのほうがインセンティブが大きいのでフレッツ進められるかもしれませんが。
KDDIは仮に3万円値引きをして1万円量販店にインセンティブを支払っても、毎月6千円以上入ってくるわけですから、無料期間のあと半年もすれば元が取れます。
そういう仕組みになってます。
あとプロバイダによって初めの割引額がかなり違うので安いところ選ぶといいですよ。
関東ならASAHIネットが安いんじゃないですかね。
量販店もKDDIもwinwin関係であることがよく判りました。
ご丁寧に教えて頂き、有難うございました!!
なんか裏切るみたいで、@niftyには、申し訳ないです。
でも個人的には、プロバイダーの付帯サービスとかを全く利用しないんで、
どこでもいいやというのが本音なんですね。。
ところで、量販店にいる人って、全員量販店の関係者ですよね!?(笑)
みんなauひかりのジャンバーを着ているので、
なんとなく嫌な顔をされるんじゃないかと聞きづらかったもので・・・。
明日、量販店の人に堂々と質問をしてきます。
2~3月は引っ越しシーズンですから、いろいろと手間取りそうなので、
ちょっと焦っていましたが、
早々に回答頂き、助かりました。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auひかりが安くなるやら言う電...
-
Lenovo PCにmineo SIMを挿して...
-
auひかり セッション数
-
公衆電話からフリーダイヤルへ...
-
すいません教えてください!急...
-
フレッツISDNの申し込み、どの...
-
nuro光は最強のWi-Fiと言われて...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
07~の電話番号
-
インターネット、plalaからOCN...
-
SkypeとLINEの違いが判りません
-
回線絞りについて教えてくださ...
-
ジェイコムの新規契約は、金融...
-
信用できる会社でしょうか?
-
自宅の電話番号を知りたい
-
ADSLとISDNとDA12...
-
005から始まる番号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auひかりが安くなるやら言う電...
-
au光 KDDI代理店からの勧...
-
auひかりのipアドレス変更につ...
-
Lenovo PCにmineo SIMを挿して...
-
苗場スキー場でau docomo softb...
-
プロバイダが
-
auひかりからauひかりに乗り換...
-
so-netの初期費用について
-
楽天ひかりを考えてますが 固定...
-
radikoのエリア判定
-
auひかりとNTT Bフレッツに...
-
BIGLOBEでネット契約しました B...
-
So-net auひかりのauひかり電話...
-
現在、iPhoneでキャリアはauで...
-
ひかりTVを無線LANで見る...
-
インターネット(光)新規契約...
-
おすすめのインターネット会社...
-
ネットの回線でオススメがあれ...
-
KDDIまとめて請求について
-
auひかりで,スマホをUQにした場...
おすすめ情報