
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ONUと仰る人もいますが、いわゆるHGWと呼ばれるルータです。
KIなので沖電気製。このHGWには、
・IPv6接続契約(B2B2C)したVNEのIPv6接続仕様に準じたルータ機能。
・IPv4でのDHCPサーバ機能。
・IPv4のNAPT機能。
・WiFi親機。
どかの機能が内包されています。ルータを買い直すというのこれらの設定を新しいルータで機能するよう設定するということです。
ひかり電話があると、バッファローとかでは対処できないのでYAMAHAとか、概算6万円ぐらいのルータが必要ですし、設定もポチっとなでは済まなくなります。
No.2
- 回答日時:
この装置は回線終端装置(ONU)といってルーター機能もありますが光回線の信号を処理する装置なのでこれを市販のルーターに交換はできません。
その装置が不良なら貸与品なので契約してるネット事業者にご相談下さい。

No.1
- 回答日時:
パソコンのワイファイが消えてるか、
ワイファイがオンになってないのでしょう。
パソコンの設定で、ワイファイをオンにされるか、
ワイファイが消えてる場合は、
フレッツ光のお客様サポートセンターに
連絡し、対応してもらったらいいですよ。
専門の電話があれば、そちらに問い合わせてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTTからレンタルされたWi-Fiル...
-
LANケーブル
-
ネット回線だけで8000円です。...
-
インターネット
-
通信費を安くしたいのですが何...
-
光ハイブリット120Mとフレ...
-
すいません教えてください!急...
-
公衆電話からフリーダイヤルへ...
-
楽天モバイルのアンリミットを...
-
nuro光は最強のWi-Fiと言われて...
-
005から始まる番号
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
広島の市外局番について 1982年...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
フレッツISDNの申し込み、どの...
-
賃貸の光回線のオススメ順とか...
-
auひかりが安くなるやら言う電...
-
固定電話の番号も使いまわして...
おすすめ情報