dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大至急ご相談したいのですが、先日引っ越してきて、こちらの物件がJ:COMの無料Wi-Fiが使えるということで決めた物件でもあり、契約をしようとしていたら、40メガなら無料ですが、320メガだと3ヶ月以降は月額3680円かかると言われていて、デスクワークの仕事があり、illustratorや Photoshopなどを使うのですが支障はあるか?と聞くと、J:COMさんは40だと動画視聴でも厳しいなど言われ、管理が管理会社にご相談してみると、こちらの物件では皆さんYouTubeやメール受信に関してだと問題なく使えてる為、40メガを使ってる方が多いのだそうです。
J:COMは一見でも多く取りたいから営業をかけてるのか知りませんがわ320メガで3ヶ月以降は3680円がかかるプランを強く勧められ、管理会社は40でもそこまでも問題がないから、最初は40からスタートしてそれで不便があったら、プランをあげたら?と言われました。

40メガと320メガが、どれだけ違いに差が出るのか。クリエティブな職業なので、PCでの作業は自宅でも必須になるので、支障が出たら怖くて、ご詳しい方教えて頂けないでしょうか。
どちらがおすすめでしょうか?お願い致します!

A 回答 (2件)

動画見れないほどではないですよ。


例えば、スマホで速度テストしてみると、100前後くらい、昼間混む時は40くらいになる時もあります。
スマホでデザリングして速度テストをして、40くらいの時に、ブラウザや動画の動き、ファイルのダウンロードなど試して感触を見てみては如何でしょうか?
    • good
    • 0

自宅兼仕事場でjcomを使っています。



illustratorや Photoshopなどを使う仕事ではありませんが、画像を送ったり、youtubeを利用したりはしています。

契約は40メガです。特に支障はありませんが、illustratorや Photoshopってどのくらいのファイルサイズを送るのかよくわかりません。

また今のネット接続は全部「ベストエフォート」です。中継所から自宅までの距離などによって、スピードが速くならない場合もある、めちゃくちゃ早い場合もあります。

とりあえず40メガでいいように思いますし、320Mにしてもあまり早くならない可能性もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A