
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 内覧のキャンセルは一般的なのでしょうか
一般的かどうか知りませんが、
世の中には「予約をしておきながらキャンセルすることがどれほど迷惑か」を
考えない人がいるのは事実です。
お店に予約を入れておきながら(つまりお店は手をあけて待っている)
キャンセルどころが時間になっても現れないこともあるとか。
質問者さんがものすごくヒマで実害ないなら問題ないのでしょうが、
「それの為に外出予定をとりやめた」など迷惑しているのでしたら
進言されたほうがいいと思います。
不動産屋は気づかないのか、気づいたとしても知らん振りしてるのかと
思います。
(板ばさみなのでどっちを言われても対応しきれないので黙ってる方に頼る)
No.2
- 回答日時:
>中古の戸建てを売りに出しています
まあ、何であっても、結局物を売ると言うことは商売のような物ですので、仕方の無い部分も残るでしょう。
内覧のキャンセルが嫌ならば、退居して売りに出すべきだと思います。その代わり、余計な他の箇所に住むためのお金がかかってしまいますのでその分マイナスになるでしょう。メリットデメリットはそれぞれです。
内覧のキャンセルで、別にあなたに金銭的な実損が出るわけでもないでしょうから、気にしない方が良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
敷金について。
-
家賃だとご近所の方がよく大き...
-
不法投棄について
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
新卒での友人とのルームシェア...
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
中古住宅の欠陥
-
アパートの共有スペースについ...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
住人 ゴミ
-
賃貸物件の構造について(騒音...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
今日退去の立会いなのですが 立...
-
マンションの階段の事なのですが
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
洗濯機のコンセントにアースが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約キャンセル後の再度申し込み
-
大東建託のアパート賃貸物件を ...
-
審査中の賃貸の広告掲載について
-
賃貸物件で先日、保証会社の審...
-
入居審査後のキャンセルについて
-
部屋探し審査中、他の物件審査→...
-
アパートをキャンセルしたいで...
-
大至急です!賃貸契約でトラブ...
-
賃貸契約について 現在、物件を...
-
賃貸審査の際の緊急連絡先への...
-
入居申込キャンセルしたら損害...
-
アパートの家賃が、申込書と契...
-
入居審査中ですが、キャンセル...
-
賃貸契約前のキャンセル
-
マンション販売セールスについて
-
住宅購入のキャンセルについて...
-
1回検討した物件が、審査まで進...
-
悪質な不動産業者に対して社会...
-
分譲マンション、申し込み後に...
-
ドスパラについて
おすすめ情報