
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
何故発動してないと判断したんですか?
条件を満たしたら発動しているはずです。
以下、発動しない理由ではなく「発動してないと誤解され易い」理由になります。
パズドラではチームの攻撃順はリーダーからフレンドに向かって主属性、続いて同じ順に副属性で攻撃します。
なのでブリギッドより右に並んでいる属性吸収貫通潜在が付加されていないモンスターの攻撃が吸収されブリギットの属性吸収貫通が発動してないように見えます。
その場合ブリギッドのダメージのみで倒せる敵でもその後に1ダメージでも吸収されたら敵は生き残ることになります。
チーム編成でブリギッドより右に吸収される属性のモンスターを配置しないことで回避出来ます。
No.1
- 回答日時:
パーティー内にある3色を同時消し出来ているなら属性吸収無効は発動しているはずです。
可能性として考えられるのは…
・大前提として属吸たまちゃんは付与したキャラにしか適用されません。パーティー全体に効果をもたらすものではないのでたまちゃんを付与していないキャラの攻撃は吸収されます。
・転生ブリギッドは12個繋ぎ消し以外では火力がほとんど出ません。通常のコンボのみだと吸収は無効化出来てもまともなダメージが入らない可能性があります。
おそらくこのどちらかだと思います。
ちなみに主さんが言う『3色同時攻撃の覚醒』は多色強化のことですかね。
これは7C強化や10C強化と同じで効果は火力強化のみですので潜在たまドラとは直接の関係はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブロックスフルーツ
-
バウンティラッシュ データ消し...
-
パズドラの動作が重いです
-
パズドラ初心者です キャラのボ...
-
パズドラ0って面白いですか?
-
ゲームの上限値が21億な理由
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ペイディ登録
-
ジョリーパスタについて。
-
Microsoft 365 のサブスクリプ...
-
パズドラを始めたばかりの初心...
-
闇金やってた人に聞いたんですけど
-
ロブロックスのメールアドレス...
-
20代でモンストかパズドラやっ...
-
友人にラインしたけど
-
ドラレコ
-
リスってクリ食べるんですか?^_^
-
6進カウンタの考察
-
ヤクルト青木は、そろそろ引退...
-
チャットGPTアプリで有能なもの...
おすすめ情報
ブリギットはリーダー、サブ、自己助っ人の3体構成で、助っ人に属性吸収貫通搭載です。
多分ですが、発動していません。
やはり、私が所持している他のパーティでは、3色攻撃の覚醒スキル持ちモンスターに属性吸収貫通搭載ですと、発動します。
属性吸収貫通は3色攻撃の覚醒スキル持ちに載せないとダメなんですかね?