
No.7
- 回答日時:
都市部に多い。
サンフランシスコはテンダーローイン、ロスアンジェルスはスキッド・ローが、ホームレスでひしめいています。どちらもダウンタウンの良い場所に位置しています。スキッド・ローについては、福祉事務所がそばにあり、食事のできる施設がある。市の中心部に位置します。西側のビバリーヒルズのお金持ちが、地域のホームレスを追い出した結果だそうです。
連邦政府から、去年の10月までに道路上にテントで寝起きするホームレスを撤去させるよう、カリフォルニア州に莫大な補償金を出しました。ホームレスを収容する高層ビルを建設中です。
コロナからこっち、不動産が高騰し、同時に賃貸も上がったのも、ホームレスが増える原因になっています。
No.6
- 回答日時:
米国住宅都市開発省(HUD)の2019年ホームレス評価レポートによると、 2019年のアメリカでは56万7,715人 がホームレス状態を経験したと発表しています。
アメリカ人の約580人に一人がホームレスと言うことです。 シカゴやニューヨークのように冬は氷点下10-20度くらいにもなるところにもホームレスがいますが、温暖なカリフォルニアやフロリダには特に多くのホームレスがいます。 一方、2019年1月に日本で行われた「ホームレスの実態に関する全国調査(概数調査)」では、全国で4,555人のホームレス状態の人が確認されています。 日本では、約27,700人に一人がホームレスと言うことで、日本のホームレスの割合はアメリカの約48分の一です。No.5
- 回答日時:
多いです
日本と比べられませんが
あちらのホームレスは
堂々としていますね
道路に段ボールに何か書いてあって立っている人もいます
大きな袋に何やら食料らしきものを入れた女性
いつもの場所なのでしょう
いつものように信号側に座っているホームレスの人に
渡して
バイと言って
さっさと信号が変わると渡っていきました
電車の中で
金くれと一人一人声をかけてきます
日本のようにおとなしくはしていません
積極的です
電車の中で
若い女の子が
大きな声で何やら話していて
(電車の音で意味はわからなかった)
まわりの人たちがぞろぞろお金をあげていました
ハワイも暖かいのでよく見かけますが
最近は
強制送還をやっているようです
1年中夜でも冷えませんからねえ
No.4
- 回答日時:
カリフォルニアには行った事ありますが、カリフォルニアだけじゃないですよ。
車で信号待ちしていたら、お金くれー!って言ってきますし、街を歩いていたら、お腹すいた。助けて。などと、ダンボールに書いたものを持っていたり。とにかくアメリカではそうゆう人が多いです。
No.3
- 回答日時:
カリフォルニアも行った事ありますが、行っただけではホームレスをマジマジと見ない人もいますから、データで確認するしかないです。
東京の30倍ぐらいがニューヨーク州という記事も過去にありましたから、カリフォルニアなら東京の20倍ぐらいでしょうね。ただ、シェルターにいる人がおおいので、実質は7~8倍ぐらいかもしれません。https://www.businessinsider.jp/post-202169
No.2
- 回答日時:
ダウンタウンの広い道路わきにも、
昼間から結構住んでいらっしゃいます。
日本より見かける率は明らかに多いですね。
日本では昼間から人通りのあるところで
寝起きしている人はめったにいませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカの車を買わない日本人
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
アメリカへの国際フリーダイア...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
アメリカのサマーバケーション
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
備蓄米が市場に出たのが2パーセ...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
ドルとUSドルの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
トランプは日本に「こちらが支...
-
米、日本に防衛費3.5%要求
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「どこへ行きましたか「どこか...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
おすすめ情報