

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>アメリカではやはりメートルよりインチが通常なんでしょうか?
はい、そうです。
車のスピードメーターがマイル表示なのは良く知られていますが、
靴のサイズや身長。体重もヤード・ポンド法に沿ったものです。
これは慣習的なものです。
アメリカもメートル条約の加盟国なんですけどね・・・
ヨーロッパはメートル単位です。(イギリスは除く。)
メートル法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC% …
ヤード・ポンド法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%BC% …
ありがとうございます。
そうですよね、アメリカもメートル法がオフィシャルな筈ですよね。
そこが引っ掛かってた理由だったのだと、逆認識しました。
でも、通常はヤード・ポンド法、、、慣習なんですね。
ひとつ知識が増えました。
嬉しいです、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
日本では、確かにメートル法ですね。
でも、日本独特の尺貫法もあります。
それと同じで、アメリカやヨーロッパでは、インチ、フィート、ヤード、マイルがあります。
アメリカでは、いまだにヤード・ポンド法が主流です。
車のメーターを見ると一目瞭然ですね。靴のサイズもそうです。
メートル法
http://ja.wikipedia.org/wiki/メートル
ヤード・ポンド法
http://ja.wikipedia.org/wiki/インチ
ありがとうございます。
なるほど、車ですか。
免許がない為に、思い付きませんでした。
靴もそうなんですね。
これからはもっと国内でも、米国製品をよく見てみようと思います。
いろいろ分かるかも、ですね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカのサマーバケーション
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
国際電話
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
学童(児童クラブ)を英語では...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「どこへ行きましたか「どこか...
-
海外への単身赴任 ホームシック...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
日本ではよく見るのに海外にな...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
アメリカへの国際フリーダイア...
-
自動車定員における子供の数え方
-
潔癖症なのは日本人だけですか?
-
アメリカの当たりくじ付のお菓子…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの国立公園
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
温泉へ行こう5最終回
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
おすすめ情報