重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校性2年生です。日記を書いてみました。
文才ありますかね?少ない受験時間を削るわけで、少なからず書くメリットが欲しいのですか。

日記をつけることにした。
実はこの3週間、精神病棟に閉じ込められていた。
大人が子供のように狂った笑いをする。
脳が少しずつ壊れてゆく。
看護師が聖母マリアの優しさそのもののように感じた。
退院してから生きるということが少しずつ分かってきた。
宗教的な事柄が深刻に感じられ、また僕らに残された時間は、本当にごくわずかなのだと、ぼんやりわかり始めてきた。だから鉛筆を握るのも当然の帰結だろう。
僕は今、判決文の読み上げられるのを待つ被告人だ。
幸せになれるのだろうか。それとも、このまま転落してゆくのだろうか。
不安で、毎日が暗い。普通に生きているやつが羨ましい。
外はもう冬だ。

将来役立ちそうなら、毎日つけてみます

A 回答 (2件)

高校性⇒「高校生」のタイプミスですか?


欲しいのですか。⇒知りません。
少ない受験時間を削るわけで⇒あなたは今、試験中ですか?
笑い話、黒歴史紹介の場があれば、役立ちになるでしょう
    • good
    • 0

文才はあります。



入試に落ちてしまった場合は、
言い訳の要素になってしまうので、
受験期間は止めておいた方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す