
結婚後の男性と女性の変化・美への意識の違いについて話しましょう。
質問は上のような感じです。
男の私が見てきた感じでは、結婚後の男女は…
○男性は…
・独身時は身だしなみがイマイチだった人は奥さんがいることにより、幾分まともになる(奥さん次第だが
・モテて来なかった人は、なぜか女性が話しかけてくるようになる(職場に男性しかいない場合は不可能)
モテてた人は、結婚後はさらにモテる…
・カッコつける必要がなくなるため、だんだんオシャレしなくなる(髪型や服、靴がダサくなる人がほとんどかなと…)
・鼻毛が出てたり、ヒゲ剃ってなかったりテキトーになってくる
○女性は…
・結婚後も変わらず身だしなみはキチンとしている人がほとんどである
(男性と違い女性は、髪型や体臭ケアに気を配るし、オバサンになってもネイルをキチンとしている人が多い)
・男性からは誘われにくくなる。男性と逆で、女性は独身の方がモテる。
こんな感じしますが、皆さんも周りはどうでしょうか?
また疑問に思うことが…
男性で結婚してても、服や体型をキチンとしてる人は稀にいますが、そういう人はやはり結婚してても女性にモテたい願望がある人がほとんどです。
先ほど書いたように、男性は結婚すると身だしなみなど手抜きする人が増えますし。。
女性の場合、50歳でもオシャレしてる人はたくさんいます。
女性の場合はどんなお気持ちでオシャレしていますか?
また男性に「(オンナと見られて)誘われる」とうれしいですか?
(体を関係を迫られたなど)
と言うのも、女性はオバサンの年になるとオンナとして見られることが滅多にないから、誘われるとうれしいんだとか聞いたので…
どうぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
女性はお子さんいる方だと結構ぽっちゃりしてる方多いですね。
しかし「お前太ったな」って突っつかれるは圧倒的に女性のほうですので体型を戻そうと行動に移すのもまた女性が多くなるのではと…。
既婚男性の体型に関しては体を動かす趣味の有無や労働環境も大きく影響すると思います。飲み会でたらふく食べさせられお酒飲まされる会社もまだまだあるでしょうし。
特に中高年層の体型に関しては妻が健康管理…特に食事周りを牛耳っているなどの背景が関係してきます。自炊する既婚男性ももちろんいますが一般的には妻が健康食を作り、夫がそれを素直に食す状況にあるかどうかが鍵ですね。妻や母親が健康食を作れたとしても夫本人が味薄いとか野菜入れるなとか言って突っぱねちゃう恩恵が得られません。
でもこれは結婚前から母親が甘やかしていたり事情があって食育っぽい指導を受けられなかった経緯も考えられるため一概に非難する訳にもいきません。貧困層の糖尿病リスクが高いのと同じで、自己責任で切り捨てられる問題ではないと思います。
日本は先進国の中でも男女の寿命差が大きいほうなので男性の健康管理についてもっと啓蒙していくべきじゃないかなと思います。医療費の問題もそうですし何より男性自身の健康と幸せのためにも…。
男女問わず50代でもモテる人はモテると思います。包容力とか落ち着きとか大人の余裕とか色々言われますし。
上の年代向けの婦人服店とかは小規模なところもちらほら見かけるんですが紳士服はお店の規模やバリエーションが女性ほどではないかもですね…。
とはいえ人によってまちまちで、60代70代でめちゃくちゃオシャレなおじさまやネグリジェやババシャツのままお庭で洗濯物干してるマダムとかも観測してます。色々ですよ。
おっしゃるとおり、女性はそうなってしまいますね。
女性は誰しもそうなる傾向があるので、仕方ない気がします。
僕の会社は古いので、たらふく飲まされ食べさせられ、たまには4次会まで行ってたりしましたね。コロナ以前ですが。
ちなみに僕は、日ごろ体を動かなさい仕事なので、ランニングにトレーニングを1人でずっと続けています。
妻の食事メニューの存在は大きいと感じます。ありがたや~
女性の50代でモテる=エッチしてみたい。体つきや色気がやらしい、そんな目で見てる気がします。
いっぽう男性は、
男性の50代でモテる=どんなものでしょうかね。
ババシャツやネグリジェで干してる…なんかソソるものがありますね。
もし「ポチっと」してたら、そりゃどんなオバサンだろうと「反応」してしまうと思います。
ダンディなおじさまいいですね!
女性のオシャレさんは50代でもよくいますが、男性のオシャレな50代って滅多に見ない気がします。
No.1
- 回答日時:
それはー、人それぞれでは?
結婚相手を決める時、相手に何を求めていたかですね。私も、旦那も互いに品格と清潔感を求めていたのでちゃんとしてますよ。逆にそんなものいらないから単に一緒にいたくて、愛してるからそのままの相手でもいいという人は受け入れるでしょう。大半が後半の意見でしょうねー。だって耐えれないですもん。そんな根気よく美意識磨き続けれませんよー。仕事やら、子育てやらしてたら。女性も、家族しか知らない姿ありますしね。(笑)
なるほどですね!
同じ価値観でしたり、お互いファッション好きならいつまでもキチンとしてることが多いかもしれません。
基本的には後者の意見ですか!
僕は男で同世代の周りはぶよぶよな体型だらけですが、「嫁が『あの人カッコいい!』と思う男性が僕であること」を信念に、日々ランニングとトレーニングをかかさず、また服装も気を使っていますが、基本的にはそこまでモチベーション上がらないものなんですね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
男性は遊びの関係はどれくらい...
-
5
私は58歳の男です。同じ会社の2...
-
6
「今週中」って何曜日までですか?
-
7
デブにありがちな性格の特徴を...
-
8
妻が料理を放棄してしまいました。
-
9
医者に好かれる人、患者さんっ...
-
10
誰でも抱ける?
-
11
男性は美人を前にした時、どん...
-
12
気になる女性に子供がいたら、...
-
13
若い頃に恋愛経験を積めなかった男
-
14
女好きで女たらしな男性でも飲...
-
15
父親の皆さん教えてください、...
-
16
すごく大人しくてもモテる子の特徴
-
17
風俗ってどこまでの接客をします?
-
18
顔がでかすぎ6頭身の奇形です。
-
19
勃つけどイかないって、どうい...
-
20
好きな子がとてもモテて困る。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter