アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

某女性グループの歌詞を見ていたら、間違いがあることに気付きました。言い回しが違うということではなく、例えば「アメリカの首都ニューヨークの晴れ渡る空」のように、明らかな間違いです。(ちなみにアメリカの首都はワシントンDCで、実際の間違いはこれではありません)

この場合、歌詞の誤りを作詞をされた方に伝えるのは、失礼にあたりますか。私としては、好きなアーティストの歌詞なので、できれば正しいものに直してほしいのです。
ただ、完成して曲も発売されている以上、もしかしたら誤った歌詞にも著作権があるのかのしれません。そうなると、直してもらうのは難しいことになります。

質問をまとめますと「歌詞の誤りを作詞家に伝えるのは失礼なのか?」と「歌詞を直してもらえるのか?」の2つです。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    もし「恋愛」や「青春」などをモチーフにした曲であれば、私も「あーあ、間違ってるよ・・・」で済ましていました。しかし、その曲はNHKでも取り上げられた「学習」や「勉強」のようなもので、例えば次のような感じです。

    ♪元素を順番にー!水素!ヘリウム!リチウム!ベリリウムー!
    そういえば、虹の七色って、外側から順番に あかー!みどりー!オレンジー・・・

    実際の歌詞には元素も虹も登場しません。
    好きなアイドルが間違えたままの歌詞で歌わされているのを聴く度に、モヤモヤしてしまうのです。

      補足日時:2022/01/22 01:06

A 回答 (5件)

歌の歌詞や「詩」などは、「イメージ」「表現」なのであって、論理的に真実を述べるものではありません。


この世に存在しない「幽霊、お化け」を書いても、「恐竜」を書いても、人間が空を飛んでも、ネコが人間の言葉をしゃべっても、別にそれでよいのです。
なので、「正しいか間違いか」などを論じること自体が無意味です。
    • good
    • 0

私は放っておいたら、と思います。



あるアメリカのちょっと古い曲(日本でも大ヒットしました)。例に挙げられたような地理的な間違いが歌詞に入っています。訂正も修正もされていません。ときどき、その間違いにツッコミ^^ を入れる人がいるようですが。
    • good
    • 0

別に失礼だとは思いません。


しかし、いったん夜に出た曲の歌詞があとから書き換えられることはまずありません。

また、歌詞に間違いがあっても、それが問題視されることはまずありません。人権上の問題などで発禁になることは稀にあります。
    • good
    • 0

ほおっておけばいいのではないですか。



私もそんなことに気づくことは少なくないです。

日本の方のある曲に『・・・白いセンターライン・・・』と言うのがあります。

アメリカの風景をうたったものですが、アメリカの道路で白線はセンターラインではありません。
黄色です。
白は同じ方向に走る車線を分ける線です。

でも、歌の風情にそんなこと、どうでもいいと私は思って聞いてます。
私が作詞家でそれを指摘されても、たぶん直さないでしょう。
それで出来上がった感じがあるんなら。
ただ、折に触れ『無知をさらけ出しちゃいましたね』とは言うでしょう。
    • good
    • 0

作詞家に指摘するのは良いと思います。



作詞家が直すかどうかは分かりません。
作詞家の考え方次第です。

間違いのままでは恥ずかしいから直す。
間違いであっても作品として完成しているので直さない。

どちらもあると思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!