

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「オッドアイ」ほどはっきりは出ないかもしれませんが、
ハーフなんかだと出る話はきたことあります。
でも、遺伝子の問題で、確率はものすごく少なかったと思います。
ご回答ありがとうございました!
ハーフの方だと確かにいそうな感じはしますよね。
やっぱり遺伝子が関係してくるんですね。
前に日本人なのに目の色がブルーの人がテレビに出てました。
確か特報王国だったと思います。すごい確率で遺伝子がブルーの因子を
選択したんでしょうね。だとすると日本人の遺伝子にもブルーの選択が
含まれているんでしょうか・・・。でもブルーはやっぱり外人の方の
顔立ちに合っているなあと私は思いました。
お忙しいところ回答ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
人間のオッドアイの発生率はきわめて低く、10万人から20万人にひとりの割合、といわれています。
また、耳に障害を持つことが多いそうです。猫のオッドアイでも、片方の耳は生まれつき聞えないのだそうです。
No.3
- 回答日時:
日本人にはオッドアイの方はほとんどおられませんね。
黒目の遺伝が優性だからですね。でも、遺伝の本なんかをみると「黒の方が優性といわれている」という表現ですから、例外もありということでしょうね。ハーフの方には確かにいそうですね。デヴィッドボウイはドアップの写真は結構多いからすぐオッドアイが確認できると思います。若い頃一人の女の子をめぐって喧嘩した結果片目をなくしたそうです。その後何度も手術をしたそうですが、結局視力はほとんど戻らなかったそうです。
ボウイは片目緑、片目ブルーです。片目は瞳孔が動かないので、片目が瞳孔が大きくひらいていても片目の瞳孔は閉じたままです。すごく神秘的で素敵な瞳で彼のイメージにぴったりだと私は思ってます。
ご回答ありがとうございました。
日本人にはオッドアイはいないんですね。
もしいるとすれば、すごい希少価値がありますね。
デヴィットボウイの写真を確認してみようと思います。
お忙しいところご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
デヴィッド・ボウイは後天的なオッドアイだそうです。
そのほかイングヴェイ・マルムスティーンもそうだという記事を読んだことがありますが
両方ともお近づきになったことがないのでどの程度のものかわかりませんけど。
(ちなみに両者ともロック・ミュージシャン)
外人で左右違う色の瞳の人はときどきいるようですよ。
もちろん珍しいからもてはやされるのでしょうね。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=124928
ご回答ありがとうございました!
(私の操作ミス(ENTERーミス)でyasyaさんへのお礼より遅くなってしまいすみません)
参考URL見てまいりました。
外人の方でも低い確率のようですので、日本人だとまずいないようですね。
オッドアイだと確かに神秘的な感じがして素敵ですよね。
私が典型的な日本人の目の色ですので、余計にそう思うのかもしれません。
でも、外人の方からみれば素敵な色に思えるのでしょうか。
だったらいいなと思います。
お忙しいところ回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目が左右で明るさが違って見え...
-
両目視力って片目の度数を足し...
-
両目の視力0.7ってどれくらいで...
-
僕は、視力左0.4右0.4です。両...
-
両目の視力の差が、0.4あります...
-
片目だけコンタクトレンズって...
-
コンタクトレンズの度数が右が-...
-
右目の視力0.7 左目の視力0.4な...
-
双眼鏡で視点があわない
-
両目の視力が違う事について
-
ウインクができません・・・
-
片目でものを見る癖(片眼視?...
-
不同視(左右の視力が違ういわゆ...
-
片目の急激な視力の低下について。
-
視力検査をしたら 右目0.1左目0...
-
左目用のコンタクトを右目にも...
-
左右の視力が逆転
-
片方の目が見えない方いらっし...
-
視力や度数の左右差についての...
-
人間の視野は上下左右それぞれ...
おすすめ情報