
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2:追記
たぶんですが、規則性はないように思えます。その場合、ワイルドカードを使ったrenameはあきらめた方がいいでしょう。
そのフォルダーで、「dir /b /on > list.txt」でファイル一覧をテキストファイルに保存してください。その「list.txt」をメモ帳などで開きコピーします。フォルダーなど不要な行は削除してください。
Excelで、A列に「rename」を項目数分、B列に上記の貼り付けをします。
メモ帳で開いている「list.txt」で「-」を「_」に置換しコピーします。それを、ExcelのC列に貼り付けます。
Excelで、「テキスト(タブ区切り)*.txt」でファイル保存し、そのファイルを*.batに拡張子を変更します。これで一気にファイル名を変換できるバッチファイルができあがります。
ありがとうございます。
ワイルドカードを使う1文字の書き換えは不可能のようですね
さて、バッチファイルをabc.bat(Excelからabc.txt後)にするところまでは分かりました。
バッチを動かすには、どんなコマンドが必要でしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
以下、お試しください。
rename *-*.* *_*.*
・ 変更対象ファイルのディレクトリーに移動して、
コマンドを実行する。
・ 変更対象ファイルを一つにのディレクトリーに集め、
そのディレクトリーに移動して、コマンドを実行する。
或いは、そこに*.batを置いて実行する。
このいづれかで行えば、ファイルパスを記述する必要がありません。
ありがとうございました。
ファイル名の指定ができていなかたのでしょうか?
大変申し訳ありませんが「rename *-*.* *_*.*」をコピペしてみましたところ、拡張子の後に _ の文字が追加され、ファイルアイコンが黒い枠(□)のようになってしまいました。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP ファイルアップロードに関してのセキュリティについてアドバイスお願い致します 1 2023/08/20 00:25
- その他(プログラミング・Web制作) 図に示す階層構造で,現在のディレクトリ(カレントディレクトリという)が*印のディレクトリであるとき, 2 2022/11/16 10:55
- その他(開発・運用・管理) 【至急】.htaccessによるディレクトリ単位でのリダイレクト 2 2023/08/10 13:46
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- フリーソフト Windowsの特殊文字を削除や変換したい そんなフリーソフトはありますか? 3 2022/11/09 00:05
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- Windows 10 renameコマンドでファイル名からアンダースコアを消す方法 5 2023/04/24 13:33
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 シェルスクリプト名をfind.shとして、以下の条件をすべて満たすファ 1 2023/02/03 03:50
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ファイル名一括変換ソフト探してます 1 2023/01/04 01:30
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダ内の特定 拡張子のファイルを一括実行するBat ファイルについて 4 2022/04/17 09:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ファイル名についている「-」と「_」について
その他(パソコン・周辺機器)
-
コマンドプロンプトでファイル名に含まれるスペースを別の文字に置換したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
コマンドプロンプトでリネーム
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
-
4
renameコマンドでファイル名からアンダースコアを消す方法
Windows 10
-
5
ファイル名の空白を一括で削除したい
ホームページ作成・プログラミング
-
6
ファイル名ソートにハイフン
Windows Vista・XP
-
7
バッチファイル 文字列にスペースがある場合
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
batファイル、コマンドプロンプトでファイル名の置換
その他(プログラミング・Web制作)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
ファイル名についている「-」と...
-
ラズパイで『’test.service’をs...
-
OSローダの動きが変になって...
-
テキストファイルから最終行の抽出
-
batファイルでPCの設定内容やプ...
-
DVDの中身を確認したい
-
batファイルの強制終了を回避し...
-
最終更新日のファイルの検索方法
-
コマンドプロンプト dir でのソ...
-
標準出力の意味
-
win11のエクスプローラーの右ク...
-
バッチファイルでのzip形式フォ...
-
linux コマンド
-
パイプの最後に、クリップボー...
-
MOS-DOSって何ですか???
-
Mac OS10.4.10を使用しています...
-
solaris上のディレクトリをwind...
-
「msconfig」が見つからない。
-
[vi]エディタ;ファイルを開く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
テキストファイルから最終行の抽出
-
ラズパイで『’test.service’をs...
-
ファイル名についている「-」と...
-
ファイル名一覧の印刷
-
ファイル名の -(ハイフン)を _(...
-
batファイルの強制終了を回避し...
-
DOSコマンドのFOR文で空白を含...
-
数字を複数回繰り返す正規表現...
-
ftpコマンドで丸ごとダウン...
-
DOS コマンドの~zfの意味を教え...
-
xcopyのエラー情報のはき...
-
~以外を削除する場合(rmコマ...
-
oracleの文字コードとlinuxサー...
-
win11のエクスプローラーの右ク...
-
FTP接続時の文字化け(CentOS6.5)
-
特定の更新日付のファイルのみ...
-
Linuxで標準出力したファイルの...
-
lsでは一画面ずつ表示できませ...
-
Windowsバッチファイルで、隠し...
おすすめ情報