dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ビデオ屋に行ってもなかなか観たいな~と思うものがありません。映画はかなりみているほうだと思うのですが、見逃している面白いものがあるのではと期待しています。アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

私も映画はかなり観ています★既に観ているかもしれないし、benioさんがどんなのが好きかにもよるので参考になるかわかりませんが、



最近レンタルされたものからでは「dot the I」。
たくさん観ているとオチが読めてしまうものですが、そうきたか~って感じの意外な展開、結末でなかなか面白かったです。
「テッセラクト」もそれぞれの登場人物の人生がラストに絡み合う感じで結構好きでした。

「ロック、ストック・アンド・トゥー・スモーキング・バレルズ」ストーリー・映像・音楽、すべてがカッコ良くて大好きな映画です。

マイナー系ですが青春ドラマで「スウィンガーズ」http://www.aii.co.jp/contents/eiga/list/055_he-s …
テンポも良く掘り出しっぽくて好きな一本です。「ワンダー・ボーイズ」も結構お気に入り。

昨年観たDVDでダントツは「シティ・オブ・ゴッド」。「カランジル」も見ごたえあり。両方とも実話で、中身も濃くて男くさーい映画が好きであれば是非。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/23 19:58

#10の方のご回答に特に大賛成です!



私はクラシック音楽が印象的な映画を2つおすすめします。

『戦場のピアニスト』
 ロマン・ポランスキー 監督作品 2002年

ショパンのノクターン嬰ハ短調が印象的な作品です。
戦争のさなかにあっても、ピアノを弾くことをやめようとしない主人公から学ぶことは多いのは、私だけではないはずです・・・。


『北京ヴァイオリン』
 陳凱歌(チェン・カイコー)監督作品 2002年

田舎の天才ヴァイオリン少年とその父のお話です。
息子の成功のために有り金全てを持ち出して北京にたどり着くところから物語は始まります。
こちらも美しい名曲の数々が印象的な作品です。
主人公を演じるのは、実際にヴァイオリニストを目指す現役学生だけあって、演奏シーンの迫力は素晴らしいものがあります。
父子愛に涙してください。

#10の方がおすすめなさっている『さらばわが愛 覇王別姫』は同監督の作品の一つです。

どちらも気に入っていただけたらうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/31 16:45

どんなジャンルがお好きなのかしら? アジア系はご覧になります? 私はアジア系映画好きなんですが、もしごらんになってないようでしたら、少しばかりオススメをご紹介いたしますね^^ 見てたらごめんなさい。



「風雲~ストーム・ライダース~」
香港のアクション映画です。マンガのようなCGを駆使したアクションが、ハリウッドとはまた違って魅力的ですが、アジア慣れしてない人でも観やすいと思います。X-MENとか好きならゼヒ。

「THE EYE」
タイ発のホラー映画ですが、怖いだけではないいい話ですよ^^ 

「さらばわが愛 覇王別姫」
中国物の、歴史恋愛物語です。京劇をメインとしてるんですが、今は亡きレスリー・チャンの中世的な演技が素晴らしいです。

「インファナル・アフェア」
これは香港。マフィアものですが、どっちかというとサスペンスの部類だと思います。とにかくカッコいいので、観てないならゼヒ~。

ジャンルごとにオススメを挙げてみましたが、ご覧になっていないものが一つでもあれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっごく参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/31 16:44

映画はかなり見ているということなので、比較的


有名なのは除外します。
基本的に純文学ならぬ純映画が好きなので
こんなのをお勧めします。

おばあちゃんの家  心あたたまる作品
ラストコンサート  ピュアなラブストーリー
ジャック・サマースビー といったところで
しょうか?

参考URL:http://poppostcard.lolipop.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/23 19:58

最近、ドキメンタリーストーリーの映画を観ているので、その中でちょっとお勧めが、「ディープ・ブルー」海の生物を7年がかりで取材したドキュメンタリー映画、「パリ・ルーブル美術館の秘密」ルーブル美術館の裏方のドキュメンタリー映画、などです。

へぇ~~!?という感想の作品達です。もし興味がありましたらどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルーブルはすごい興味が沸きました。教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2005/03/23 19:57

お好きなジャンルがわからないので私の好きな映画を幾つか書きますね!


・モリー先生との火曜日
・スリング・ブレイド
・スモーク
・ブエノスアイレス
・チャーリングクロス街84番地
・バッドボーイズ(ショーンペンの方)
・ディナーラッシュ

と浮かんだのはこんな感じです。
観られてないものがあるといいのですが(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モリー先生は知りませんでした。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/23 19:56

わたしのお勧めは


『マイガール』です☆昔も今も何度見ても号泣します。
最近のなら『ソウ』最後までハラハラして面白かったです
『穴』という映画も最後どんでんがえしの内容で印象深かったです>< 参考にならないかもしれませんが、気が向いたら見てみてください☆☆お勧めです^^*v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/23 19:56

すでに見ていらっしゃるかもしれませんが…。


古い映画でよければ「ベン・ハー」はどうでしょう?
♯2さんが勧めている「ショーシャンクの空に」もいいですね。
「トゥルーマンショー」や「ビッグ」もいいですよ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/23 19:55

サマーストーリー(88英)一夏の恋と、その悲しい終末を描いた傑作です。


マイライフ・アズ・ア・ドッグ(85スウェーデン)少年の一夏の成長を描いた切ない話です。
さらば、わが愛 覇王別姫(93香港)文化革命時の中国を舞台に、男女3人の悲しい愛の物語です。
ライフ・イズ・ビューティフル(98伊)第二次大戦時、ナチスの強制収容所で繰り広げられる父親と息子の感動のストーリー。
レインマン(88米)兄弟の絆を描く感動の作品です。
フォレスト・ガンプ 一期一会(94米)ダウン症の青年の奇跡と愛の超感動作。
ショーシャンクの空に(94米)無罪にもかかわらず刑務所に入れられた銀行マンが絶望から立ち直り、人生を切り開いていく感動作。
スタンド・バイ・ミー(86米)少年時代の思い出を描いた名作。
パーフェクト・ワールド(93米)ある犯罪者の悲しいストーリー。
テス(79伊・仏)美しい背景を舞台に愛と悲しみのストーリーが描かれます。
ガープの世界(82米)シングルマザーから生まれたガープの奇妙な人生と世情を描いた名作。
いまを生きる(89米)バーモントにある全寮制の名門進学校にやって来た、新任の英語教師の破天荒な授業とは。
アンドリューNDR114(99米)アンドロイドのアンドリューは人間にあこがれ自分の体を人間に似せて改造していくが・・・。
ピアノ・レッスン(93オーストラリア)ある女性とピアノにまつわる美しい映画です。
フライド・グリーン・トマト(91米)まだ人種差別の残る時代のアメリカを舞台に、強く生きようとする女性のストーリー。
グラン・ブルー(88仏)美しい海を舞台に、素潜りで競い合う2人の男と1人の女の感動のストーリー。
嵐が丘(92英)旧家「嵐が丘」の周りの人物達の数奇な運命。
太陽の帝国(87米)第二次大戦中、両親とはぐれ日本軍の捕虜となった貴族の少年は強く成長していく。
マイ・フレンド・フォーエバー(95米)ある日隣に越してきたエイズに感染した少年との切ない友情物語。
レナードの朝(90米)難病の治療に挑む医師に起こった奇跡とその後。
パッチ・アダムス(98米)自殺未遂で精神病院に入院したハンター・アダムスは、ジョークで病人を癒すことに目覚め、当時の医療制度の理不尽さから無料の病院を作りたいと考えるようになるが・・・
ステラ(90米)女手一つで必死に娘を育てる母と娘の絆。
ギルバート・グレイプ(93米)しがないよろず屋の店員が鬱屈した生活の中で、自分の人生を見つめ直す。
17歳のカルテ(99米)自殺未遂で精神病院に入院に入れられた、スザンナは病院内で新しい世界を見つけていく。
恋に焦がれて(92米)高校生のシェリルは、ボーリング場の受付でバイトをしている不良のリックと出会い、急速に進展していく2人だが、ある日シェリルが妊娠する。
恋する人魚たち(90米)奔放な愛に生きる母親とその娘たちのストーリー。
ウィンターピープル(87米)雪原の小さな村を舞台に、対立する両家の間に挟まれながらも、自らの愛を貫こうとする男女の悲しい物語。
シザーハンズ(90米)手がハサミの男の悲しい愛のストーリー。
シンドラーのリスト(93米)第二次大戦時のドイツ、実業家オスカー・シンドラーは、秘かにユダヤ人の救済を決心する。
春にして君を想う(91アイスランド・独・ノルウェー)故郷を目指す老人の穏やかで美しい話。
顔のない天使(93米)過去に事故により生徒を死なせ、また自分も顔半分に大火傷を負い元教師と、少年との心の交流を描くヒューマンドラマ。
レオン(94米・仏)殺し屋と少女の奇妙な同棲生活。
シラノ・ド・ベルジュラック(90ハンガリー・仏)文武に秀でたシラノは大きな鼻にコンプレックスを持っていたが、美しい女ロクサーヌに心を奪われる。
ラストエンペラー(87英・伊・中)中国最後の皇帝が送った数奇な運命。
フォエバー・フレンズ(88米)2人の女性の友情と人生を描いた感動作。
椿姫(37米)報われない愛に生きる男女の悲劇。
心の旅(91米)犯罪に巻き込まれ、体に障害を負ったエリートサラリーマンの家庭の感動的な話。
カラーパープル(85米)数奇な運命を送る二人の黒人姉妹の物語。
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(84米)禁酒法時代のアメリカでのし上がっていくユダヤ系ギャングを描く大作。
カサブランカ(42米)1940年代のフランス領モロッコを舞台に繰り広げられる愛憎劇。
マグダレーナ(88西ドイツ)熱心な神父の姿勢に感銘を受け人生を立て直そうとする女の物語。
マグノリアの花たち(89米)体の弱い妻は、自分の身も顧ず子供を産むが、そのために病の床に伏す。
太陽は夜も輝く(90伊)優れた男爵が公爵令嬢を娶るが、彼女は王の愛人であった。
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(94米)現在を生きるヴァンパイアの愛と悲しみの人生。
マルコムX(92米)黒人解放運動のリーダー、マルコムXの生涯を描いた伝記的作品。
理由(95米)大どんでん返しの奇想天外のストーリー。
ゲーム(97米)練りに練られたストーリーと、驚きの結末。
ファイナル・デスティネーション(2000米)これから乗る飛行機が爆発するヴィジョンを見た少年と6人の生存者達を翻弄する運命。
JSA(2000韓)南北朝鮮の国境で起きた事件の驚愕の真相とは?
シュリ(99韓)諜報部の2人組が追う女スパイの意外な正体とその結末。
ブレードランナー(82米・香港)近未来、人間とほとんど見分けのつかないアンドロイドと人間達の愛憎の物語。
ガタカ(97米)遺伝子で人生が決められてしまう近未来のSF作品、劣った遺伝子を持つヴィンセントは優秀な遺伝子を入手し、夢を実現させようとする。
許されざる者(92米)老ガンマンが無法者を追う渋いストーリー。
リトル・ロマンス(79米)少年と少女の淡いラブストーリー。
秘密の花園(93米)両親の死によってインドからイギリスに来た少女メアリーは、閉ざされたままになっている庭園を見つける。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/03/23 19:54

お好きなジャンルがわからないので悩みますが・・・


かなり映画を見ておられるようですが意外に名作を見落としているかもしれないので書いてみます

・ユージュアル・サスペクツ
・12人の怒れる男達
・摩天楼はバラ色に
・グリーンマイル
・スタンドバイミー
・ショーシャンクの空に

ついで
・12人の優しい日本人
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。すべてみています。ショーシャンクは原作もすごくよかったです。

お礼日時:2005/03/18 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!