
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>PCに無線LANと有線LANを接続して両方同時に利用することは可能ですか?
一般的な環境化では、どちらか一方での利用となるので、不可(リンクが早い方になる)
>PC側の設定で双方を接続して、よりスピードアップしたりできるのかなと思ったけど、でも皆さんの回答を見ると少なくとも単なるPC設定では無理っぽいですね。
複数使い回線を早くしたりすることは可能です。でも、一般環境かだと、機器が対応しておりませんので、不可です。
No.5
- 回答日時:
設定自体は、両方できますが、右下にネット回線をどちらで繋ぐか選択しているアイコンがあるでしょ?そこでいずれかを選んでいるのでね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10日ほど前にメルカリにログイ...
-
フレッツ回線へのVPN接続ができ...
-
学校のパソコンです インターネ...
-
5GHzのNURO光接続トラブルについて
-
WiFi接続時の「接続はプライベ...
-
サポート期限切れのOffice使用...
-
YAMAHAルータ
-
ホストがホスト辞めたあと客に...
-
IPアドレスの呼び方
-
MACアドレスが知られた場合の危...
-
「OS/DB/DC」の「DC」って何?
-
オープン系、ホスト系とは???
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
ホスト辞めたらどうなるんです...
-
「Windowsサービスのホスト プ...
-
ホスト狂いは多いのに、キャバ...
-
急ぎです!したらば掲示板に書...
-
親友から金欠ホストの為にお金...
-
仮想サーバのデフォルトゲート...
-
会社で私用メールがバレるから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IP網とは何ですか?
-
JcomのIPv6接続サービスについて
-
無線LANと有線LANを別ネットワ...
-
WiFi接続時の「接続はプライベ...
-
マンションでの光回線増設の要...
-
フレッツVPNワイド 2つの...
-
2回線で一部のサイトを接続したい
-
5千円台のネット回線接続機器...
-
回線速度をあげる方法を知りた...
-
アンテナではなくインターネッ...
-
10日ほど前にメルカリにログイ...
-
学校のパソコンです インターネ...
-
回線速度が遅い
-
有線でも無能な件
-
モバイル、WiFi、光回線の今後
-
うちのWi-Fiカスすぎです。 ケ...
-
在宅勤務の方、ひかりとモバイ...
-
ISDNバックアップ回線としての動き
-
HDLCってなんでしょうか?
-
pingが変動します(回線不安定)
おすすめ情報
それぞれの契約が異なる場合の話です。有線のYBBのADSLと楽天スマホのテザリング、みたいな感じです。PC側の設定で双方を接続して、よりスピードアップしたりできるのかなと思ったけど、でも皆さんの回答を見ると少なくとも単なるPC設定では無理っぽいですね。
一応試してみたら、できたみたいです。無線テザリングではダメで、YBBのADSLの有線LAN&楽天モバイルのスマホでUSBテザリングしたところ、インターネットの状態の表示を見ると、それぞれが、そこそこの速さでDLしてます。とはいえ、何度か試した結果です。片方からのみDLする場合もあったりして、どういう設定、状況だと、両方からうまくDLするのか、よく分からない。ご報告でした。。