
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普通は、ダブルワードなんて有りません。
そのCPUのアセンブリ言語での16bitの和、差の演算で、キャリー、ボローは出ませんか?
そうであれば、まず、32bitの数値を上位16bitと下位16bitに分けます。で、自分が、紙に書いて演算するように、演算するようにプログラムを組みます。
たとえば、あなたは、足し算、引き算をするときにどうしていますか?
下位の桁から1桁ずつ計算していませんか?
和であれば、下位同士を足します。そのときに繰り上がりがあったら上位同士を足す時に繰り上がりも足しますよね?
(でも、ふつうのCPUなら、キャリーフラグも足す足し算命令があるハズなんですけどねぇ。)
自分が紙に数値を書いて演算する様に、計算をプログラムして下さい。
ただ、その数字の扱いが10進数ヒトケタではなく、16bitでまとめて考えるだけです。
引き算も一緒ね。本当は、引き算は、反転して一を引いた数(補数)にして、足し算にしちゃうんだけど、それは理解できるようなら、やってください。
かけ算は、スピードを考えないので有れば、その回数だけ足し算を繰り返します。ホントは、bit演算と、シフトと足し算なんですけど、まぁ、単純に足し算で良いでしょう。
わり算は、引き算の回数を数えましょう。そのときに、これもシフトを上手く使えば速度を稼げます。
ということで、自分で紙に書いて、実際に演算をしてから、プログラムを作成してください。
あえて、これ以上は教えません。
#実は私はプログラマさんじゃない(^^;)んで、これ以上は無理です。
No.4
- 回答日時:
No.1、No.2のymmasayanです。
キャリーやボローが簡単に扱えるのならNo.3の方の言われる方法がいいですね。
何分私の扱っていた大昔のマシンはキャリーやボローはオーバーフロー割り込みで
OSに飛んで行ってしまってましたので・・・。(^^;
それではがんばってください。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
補足質問に回答します。「多倍長演算」というキーワードで沢山ヒットします。
ただ浮動小数点関係のものが多いですが。
大きな数を10進のN桁に分解して演算する例がありました。
アドレスのコピペができないのでGoogleで「多倍長演算 プロ言」で検索ください。
私の言ったのはこれに似ていますが、256進に分解してスピードをあげて
実行しようと言うものです。
IPアドレスの8桁区切りと似ています。
例)C1.C2.C3.C4=A1.A2.A3.A4+B1.B2.B3.B4
1)A4+B4を計算しC4に入れる。
2)C4が256以上なら256を引いてA3に1を足す。
3)以下同様に繰り返し。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
pythonでのローカルファイルか...
-
vba 正規表現について教えてく...
-
if関数とは?
-
プログラミングに興味があるの...
-
uwscでPauseキーが押されたら、...
-
Fortranでシステム時刻をカレン...
-
数行削除してコピーするbatファ...
-
秀丸エディターでの置き換え
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
AIがプログラムする時代のプロ...
-
pythonについて(初心者です)
-
pythonでhtmlファイルの指定文...
-
プログラム上での行のマージ方法
-
覚えることが少ないプログラミ...
-
従業員が1名だけのSierっている...
-
アルゴリズムとコードとは何で...
-
IT業で開発をされてる方々に質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0xffffとは?
-
8ビットのデータの、先頭ビット...
-
シーケンス制御についての質問...
-
C言語で128bitの2進数のビット...
-
一般のソフトで画像を扱う場合...
-
ビットシフトってどんな時使うの?
-
エクセルVBAのIf,Then 構...
-
16ビットCPUで32ビットの計算方法
-
Javaの問題について
-
03分22秒36のような時間の単位...
-
2の補数
-
verilog 符号付加減算(最上位...
-
命令について
-
A4 持ち込み
-
スロースキャンコンピュータ 加...
-
ビット演算子
-
この画像の命令「CMP k300 D0 M...
-
C言語やC++言語でビット毎に値...
-
ギルバートモデルの、ビット誤...
-
3進数を10進数に変換
おすすめ情報