![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
ITインフラ業務に携わっていたのですが、今後進む道に悩んでます。
電子カルテ導入SEと一般的なネットワークやサーバーの運用保守監視業務では
どちらが需要があり、将来性がありますか?
私の見解では、電子カルテ導入SEは専門性あるが他の業界では通用しなくてインフラスキルもネットワークの一部しか付かず残業多く求人数少ない。
一般的なネットワークやサーバー業務は需要があり求人数も多く潰しもきくが、夜勤が辛く、40代くらいから転職する方が多い。
ご存知の方がいましたら、アドバイスをお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>電子カルテ導入SEは専門性あるが他の業界では通用しなくてインフラスキルもネットワークの一部しか付かず残業多く求人数少ない。
→電子カルテ導入SEやってましたが、概ね合っていますね。
電子カルテ導入SEはアプリケーション主体のSI作業ですから、インフラは小さな病院では一部のSEが担当するが、大きな病院のプロジェクトになるとそれ専門の組織(別部門や別会社)に委託することになります。年末年始の外来休診日に1000台を超えるPC等を一斉に切り替える等が要求されるますから、アプリケーションと併せて行う事には限界があります。同じ様にSIと平行して行われる職員の操作研修も専門組織が行っていますね。
No.2
- 回答日時:
IT系から抜けて感じたのは、やたらとハイレベルのプロダクト導入などよりも、単純明快な電気技師資格?を持って、家の中の電気屋インターネット回線の配線工事している人の方が、残業もなく、個人宅で仕事が終われば、コーヒーでも一杯なんて出してもらって、仕事が次々で収入もウハウハらしいので、いいなぁ~と思ってました。
No.1
- 回答日時:
まあ、その2つについていえば、質問者さんが思っているとおりだと思います。
そもそも、その2つに限らず、IT業界の世界的な流れを見ていると、日本は遅れていますよね?
だから、需要とか将来性を考えたら、日本のIT業界は、凋落した家電業界とか半導体チップとか造船などと同様に、先行きが暗い面あります。
その証拠に、大規模リストラの報道に、富士通、NECなど、日本のIT業界ではトップグループの社名が並んでいます。
富士通に勤めている知人が「リストラ予定メンバーになってしまった!」と言っていましたからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング SEとWebエンジニアの業務内容の違いについて 3 2023/06/22 23:23
- IT・エンジニアリング ITインフラの新人教育に使えるおすすめ資料を教えてほしい 2 2022/11/24 18:09
- 転職 新卒3年目 異業種への転職について 5 2023/03/03 08:10
- 求人情報・採用情報 電子カルテ導入SEの求人のお誘いを頂いたのですが、こちらはSEの仕事ではなく、営業のお仕事、というこ 3 2022/07/11 17:54
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 電気電子工学科目指している者です。私は公務員電気職を目指しています。市役所、県 1 2022/10/15 01:52
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 転職 バックオフィス業務とは...? 6 2023/01/12 14:06
- その他(悩み相談・人生相談) 質問です。 現在、旦那の自営業の事務をしています。 専従者給与を貰っているのですが、貰えない時もあり 2 2022/05/05 00:43
- IT・エンジニアリング 高校生男子です。僕はSEになりたいと思っており、ITの専門学校に行こうと思っています。中には「ITの 6 2022/09/25 20:33
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
同一ネットワークとはどういう...
-
すべてのパブリックネットワー...
-
特定のPCが特定のNASのみ接続で...
-
ループバック、pingに詳しい方
-
マルチアクセスネットワークとは?
-
ActiveDirectoryの共有フォルダ
-
Visual Studio Codeのエラーに...
-
SONYのテレビに外付け録画用HDD...
-
家庭内LANの2台のPC間で「ネッ...
-
あるネットワーク(IP、MACアド...
-
ネットワークの管理者ってなん...
-
Webページに繋がるまでの流れに...
-
ITインフラ業務に携わっていた...
-
ネットワーク内のDNSについて
-
Samba環境
-
社内ネットワーク 外来者のWIFI...
-
virtualboxの内部ネットワーク...
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
-
ciscoスイッチ VLANが違うポー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
同一ネットワークとはどういう...
-
すべてのパブリックネットワー...
-
特定のPCが特定のNASのみ接続で...
-
ループバック、pingに詳しい方
-
Visual Studio Codeのエラーに...
-
家庭内LANの2台のPC間で「ネッ...
-
マルチアクセスネットワークとは?
-
社内でWEBサーバー構築
-
virtualboxの内部ネットワーク...
-
Samba環境
-
ActiveDirectoryの共有フォルダ
-
固定IPアドレスサービスはなぜ8...
-
自作のサーバーPCが自宅内のネ...
-
2つのネットワークでプリンタを...
-
あるネットワーク(IP、MACアド...
-
ネットワークコンテンツとは何...
-
PSPのネットワークアップデート...
-
社内ネットワークが繋がらなく...
-
相異なるセグメント間での名前...
おすすめ情報