dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINEのトーク履歴で古い履歴など一部が引き継げない

iTunesを利用して、今まで使用していたiPhone7のバックアップをとり、新しく購入したiPhone13にデータを引き継ぎました。バックアップの暗号化は行っています。
問題なく引き継げたと思っていましたが、LINEのトーク履歴について、一部は引き継げているのですが、古い履歴が残っておらず遡れません。
 なにか原因があるのでしょうか。また、すでに引き継ぎを終えてしまった後からでも、もどってきないトーク履歴を旧iPhoneからもってくる方法などあるのでしょうか。

A 回答 (1件)

LINEのトーク履歴は厄介で、本体のバックアップとは別に管理されています。

なのでLINEの中の「設定」の「トーク」から最新のトーク履歴のバックアップを取っておいて、新しい端末のLINEからトーク履歴の読み込みを行わなくてはなりません。
ただしこれは公式でも触れてないと思いますが、トーク履歴のバックアップを取っていなくてもある程度はトーク履歴は保存されるようです。責任持てないので公表していないのかもしれません。
なので、厳密には、あなたのLINEは旧端末に保存されたトーク履歴がそのままクイックスタート等でコピーされただけで、トーク履歴のバックアップの引き継ぎは出来ていない可能性あります。

スマホ版のLINEは、端末一台でしか使えない(タブレットやPC版であれば複数可能)ため、新端末でログインされてしまうと、旧端末のLINEはもう使えません。なのでもうトーク履歴の最新バックアップを取ることは出来ないと思います。なので今からバックアップを読み込んでも最新ではない可能性はあります。
今はトーク履歴の自動バックアップ機能があり、オンになっていたとしたらかなり最新のトーク履歴まで保存されている可能性はありますが、確信は持てません。

そもそもなのですが、iPhone版のLINEは、新端末で立ち上げた時に自動的にトーク履歴のバックアップの読み込みが行われ、手動でのトーク履歴の読み込みは出来ないと聞きました。(Android版は「読み込み」の項目があります。) だとしたら、あなたの新端末のLINEも、可能な限りのトーク履歴は読み込まれているかもしれません。それ以上のことは出来ないように思います。

ややこしいですが、こんなところです。諦めるしかないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!旧末端も、別末端でラインにアクセスしたため、情報が削除されますと表示されました。一度、引き継いでしまってるのでそれ以上は諦めるしかないかもですね。それが分かっただけでもかなり助かりました!

お礼日時:2022/02/01 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!