
旦那のイビキがうるさくて睡眠不足です。
新婚2ヶ月で私は23歳妊婦、旦那は36歳です。
ずっとうるさいとは思ってたのですが
最近我慢が溜まったのと、イビキで起こされる回数が増えてきたので
「うるさくて眠れない」「別室で寝たい」
「リビングで寝てほしい」と言ったところ
逆ギレされ『うるさいって言われるこっちも良い気分にならないんだよ』
『一緒に寝たくない方がリビングで寝れば?なんで俺がリビングで寝なきゃいけないの?』と言われました。
私がリビングで寝なきゃいけないですか?
こっちも睡眠不足でイライラしてるのに逆ギレされて…私が悪かったですか?
一緒に寝たくない方がリビングで寝るべきだ、
俺がリビングで寝るのは納得出来ないと言われました。
因みに子供が産まれたら私が子供と一緒にリビングで寝ることは決まっています。
それ迄はリビングで寝てほしい、と言っても全く聞きません。
※子供が産まれたら私と子供がリビングで寝ることは決まっています。それ迄、アナタがリビングで寝てほしいと言っても全く聞きません。
※1LDKなので部屋はひとつしかありません。
A 回答 (29件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.27
- 回答日時:
あなた側からみたら確実に旦那から発してる、旦那の責任問題にみえるけど
いびきは本人の意識の外にあるものだからね。
自覚のないものに怒られたらしんどいね。
旦那も職場で なかなか奥さんにいいにくい人間関係のストレスだったりあって、おうちが安息の地なんだとおもうよ。そこを否定されちゃうともう逃げ場もなくなっちゃうし、相当なストレスになってるとおもうよ。
そんな旦那さんで居てほしいなら、どんどん感情をぶつけたらいいし。
いびきをかく という状態がそもそも”不健康”な状態だから、原因・対策をしらべて提案してあげてもいいとおもうよ。
そうした健康を気遣ってあげる気持ちを奥さんがもってる家庭はうまくいく。そうした感情がうすい奥さん(おかあさん)がいる家庭は不幸になるよ。 最初は少し背伸びになってしまうかもしれないけど、がんば。
No.25
- 回答日時:
旦那さんに、あなた寝てる時に無呼吸になってるよって言ってあげましょう。
病院に行って、イビキを治してもらえば、全てが丸く治るお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1階にリビング以外の部屋は必要...
-
吹き抜けの採光計算&天井高さ
-
部屋に充満した防虫剤の臭いに...
-
間取り診断お願いします! 南道...
-
南側3mに建物がある場合の日当...
-
フローリング 床暖用の板でな...
-
間取り案のアドバイスをお願い...
-
南面を塞がれた際の採光につい...
-
長方形のLDKリビングで 8メート...
-
テレビみたいにリビングにモニ...
-
新築リビングが暗い
-
リビングに一日2時間程度しか光...
-
1階リビング、外からの視線が...
-
23坪(建ぺい率80%)の土地に1...
-
リビングと和室の位置は南南東...
-
二階の一部屋だけが揺れる
-
疲れてリビングで寝てる妻をそ...
-
モデルハウスに和室がある理由
-
北の和室はダメ??
-
間口7m×奥行20m 縦長土地に理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吹き抜けの採光計算&天井高さ
-
南面を塞がれた際の採光につい...
-
疲れてリビングで寝てる妻をそ...
-
年をとってからの2階リビング。
-
リビングに一日2時間程度しか光...
-
長方形のLDKリビングで 8メート...
-
南側3mに建物がある場合の日当...
-
部屋に充満した防虫剤の臭いに...
-
間取り診断お願いします! 南道...
-
新築リビングが暗い
-
和室の隣に浴室、脱衣所あったら?
-
1階リビング、外からの視線が...
-
二階の一部屋だけが揺れる
-
長方形の掘りゴタツ(座卓)は床...
-
間口7m×奥行20m 縦長土地に理...
-
日当たり:直射日光のないリビ...
-
東道路(間口9m)日当たりは悪...
-
玄関ホールからすぐダイニング...
-
リビングの大きさを知りたいの...
-
袋小路の道路で何時間も大騒ぎ...
おすすめ情報