電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那のイビキがうるさくて睡眠不足です。
新婚2ヶ月で私は23歳妊婦、旦那は36歳です。

ずっとうるさいとは思ってたのですが
最近我慢が溜まったのと、イビキで起こされる回数が増えてきたので
「うるさくて眠れない」「別室で寝たい」
「リビングで寝てほしい」と言ったところ

逆ギレされ『うるさいって言われるこっちも良い気分にならないんだよ』
『一緒に寝たくない方がリビングで寝れば?なんで俺がリビングで寝なきゃいけないの?』と言われました。

私がリビングで寝なきゃいけないですか?
こっちも睡眠不足でイライラしてるのに逆ギレされて…私が悪かったですか?
一緒に寝たくない方がリビングで寝るべきだ、
俺がリビングで寝るのは納得出来ないと言われました。
因みに子供が産まれたら私が子供と一緒にリビングで寝ることは決まっています。
それ迄はリビングで寝てほしい、と言っても全く聞きません。

※子供が産まれたら私と子供がリビングで寝ることは決まっています。それ迄、アナタがリビングで寝てほしいと言っても全く聞きません。

※1LDKなので部屋はひとつしかありません。

A 回答 (29件中11~20件)

これは気の毒にね。


心中お察しする。

まずイビキについて。
たまにイビキをかくことは誰にでもあることだけど、慢性的となると病気の恐れがあるよ。
イビキがうるさいと言うのは病気の人への差別になることもあるし、言われた方がかなり辛い思いをすることもある。
これは少しだけ配慮してあげるといい。

でも、たかがイビキと侮っていると若いうちに亡くなってしまうので、歳の差夫婦の質問者やその子どもにとっては将来不安になるのでは。
別室で寝ればいいって話ではない。

夫の方もおそらく体質くらいに思っていて病気という認識はたぶんないし、新婚ということで自分に何かあったら家族が路頭に迷うみたいな意識も乏しいと思う。

この辺は夫婦ともに意識改革が大切だと思う。

質問者は自分と子どものためと思って、夫の体調管理やイビキの改善に心を砕いてみてはどうかな?
夫も、一方的にうるさい・リビングで寝ろと言われるよりも、自分の体を心配してもらって嬉しくなっていうことを聞くかもしれないし。
(ただ、大体は肥満が原因で食事制限やダイエットをすることになるからイヤがられるんだけどね。結局は自己管理意識の欠如)

質問者も夫も、これからは親になるんだし、生まれてくる子どものためにと思って。
夫婦にとって良い結果となることを祈る。
ぐっどらっくb
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これから病気で倒れてしまわれても困るので
病院に行くように薦めました。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/03 23:47

慰謝料もらって、もう離婚しかありまへんなぁ。


逆切れする男は将来暴力ふるう。

離婚!!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この事で慰謝料なんて貰えるんでしょうか、、

お礼日時:2022/02/03 23:45

睡眠時無呼吸なんたらの可能性があるから一度病院にいくよう勧めたほうがいい。

まあ文章読んでいる限り、いくような人に思えないけど。
36歳のわりにだいぶ幼く見える。

ストレスがひどいならば、実家に頼るのも手だと思う。
いざという時に確実に役に立たないだろうし、実家には愚痴ではなく相談という形で少しずつ話をしておくのもありかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

歳上の割に幼いと思います。
逆ギレされると思わなかったので…。
実家に相談するのも手ですね。

お礼日時:2022/02/03 10:37

睡眠時無呼吸症候群の可能性が大です。

生命への危険も伴う病気・症状ですので、睡眠外来のある耳鼻咽喉科などに受診してみる必要があると思います。CPAPなどの機器を装着することもありますが、それらの治療によって、本人や周りの人の熟睡、イビキや疲労感の解消には抜群の効果が期待できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、隠れている病気があるかもしれないのでそういう意味でも病院に行かせます。

お礼日時:2022/02/03 10:36

思いやりのないのご主人ですネ


旦那が当然リビングに寝るべきですネ。
キツク言って申し訳ないですが、分からず屋の旦那です。
ただ、説得する事自体がストレスになり、お腹の赤ちゃんの為にも悪いと思います。残念ながら、言っても聴く様なご主人とは思えません。
皆さんご指摘の様に、病院に行かせる事も大事ですが、リビングで寝られたら如何でしょうか。
逆にリビングを寝室として出来るだけ寝やすい環境にして行きましょう。
限られた部屋で苦労されていますが、何よりも元気な赤ちゃんの誕生を祈っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

説得するのも喧嘩になりストレスが溜まりそうです。いびきの話をするとキレられそうなので
ひとまず何も言わずリビングで寝ようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/03 10:35

一度、専門医に相談した方が良いと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院に行ってもらいます。

お礼日時:2022/02/03 10:34

「トラベルピロー&アイマスク&イヤーマフが1つになったもの」をご使用になってみてはいかがでしょうか。




射撃場などで使われるイヤーマフの睡眠時用のものを使うとか。


私は45歳独身男性です。ご質問文を拝読する限り、ご質問者さんの体調を大切になさった方が良いと感じます。


ご質問者さんは妊娠されているので、とにかくお体を大切にいたわって、睡眠時にも安眠と温かい状況でお休みになった方が良いと思いますし。リビングでお休みになるよりもベッドで、と思うのですが。



私も、ご質問者さんがご実家に帰って静養された方が良いとも思います。私の大学時代の親友の男性に昨年第一子が生まれたのですが、奥様が出産されるまでの間、奥様はご実家で暮らしていたそうなので。


そういう「精神的な安らぎ」も母子ともに大切なのではないでしょうか。


正直、お子さんが生まれたらご質問者さんとお子さんがリビングで…というのは違和感も感じますが。


なによりもお体を大切に。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
皆様がおっしゃるように実家で過ごした方が心身共に休まるような気もします。

お礼日時:2022/02/03 10:34

うちの旦那は結婚前から凄い!イビキでした(やっと過去形に)。



うちも妊娠中、どれだけイビキで悩んだか解りません。
ただでさえ妊娠中、寝れない事も増えてくるので苛々するのも物凄ーーーく解ります。
うちも別々を提案しました。
こちらは当時2LDKでしたが、2つ部屋があっても壁ではなく、扉での仕切りだったのでイビキ対策の効力はゼロでした。
出産後、同じくうちも子供とリビングで寝る事が決まってたので…本当に苛々しかしてなかったのを覚えてます。
予定外に三人目が出来た時はもう2LDKでは無理だと思い、一大決心して家を建てて貰いましたが…それでも寝室は一緒です。
別は嫌だと言われました。
それから月日は流れ…
旦那の病気が発覚、元々高血圧とは聞いてましたがまさかの超高血圧で、更に動脈硬化まで起きてました。
脳神経から循環器、全て受診してやっと薬を処方して貰い、更に食生活も改善するようにな言われ…そうしたら、ついにあの轟音のイビキが出なくなりました。
ちなみに質問者様のご主人よりうちの旦那は若いんですが多分同じ系統のイビキだと思うので、兎に角今は病院を受診を絶対に!!オススメします。
イビキが煩い人で何の病名も疑いもない人は…確実にストレスしかないと思うので、1つ1つ原因を潰していくしかないと思います。

ご主人がイビキの煩さを自覚してるなら尚更、病院に行ってくださいね。
うちの旦那も連れてくのに相当手こずりましたが…頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても分かります…。
妊婦で普段より寝付けないのでようやく寝付けたと思ってもイビキで起こされて…
そのまま朝6時に起きてお弁当作ってるので本当にストレスがたまります。
病気が隠れているかもしれませんし、一刻も早く病院に行かせます。

お礼日時:2022/02/02 21:17

もうやったのかもしれませんが、「いびきラボ」というアプリがあり、睡眠中のいびきを録音しデータを出してくれます。

他にも同様のアプリはあると思います。それをアナタのスマホやタブルレッドを使って旦那さんの枕元に置き毎晩記録。無呼吸症候群が心配だというテイで話してみて病院を薦めるのが良いと思います。病気のこともよく調べましょう。1ヶ月何も言わずにやってみて。リビングに寝て、しばらくその話題は避ける。

妊婦を寝室に寝かせないって普通ではないと思いますが、今はお腹のためきちんと睡眠をとるべきです。

怖い病気が隠れていることもあるので、お子さんも生まれるのに心配と上手に話せたらいいですね。

https://kenko.sawai.co.jp/mental-care/201403.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那がリビングで寝るのは絶対に嫌だと譲らないので 睡眠の為にもリビングで寝るしかありませんね、、。病院も薦めます。

お礼日時:2022/02/02 21:15

悪気がないっていうのは別の観点ですから。現実的に妊婦のあなたが寝られないってことですね。

他の回答者の方が言われてるように実家でゆっくりされるのも得策かもしれません。以前のルームメートはとにかくいびきがひどくてドアを閉めても隣の部屋まで聞こえてくる大きさです。ルーメイトの弟とも仲が良かったので、食事に呼んだらルームメイトが寝てたんですけどドアの向こうからすごい音が聞こえてきてびっくりしてました。客観的に分からせないとなかなか本人も自覚しませんから。あなたが実家に帰らないといけないぐらい眠れてないってことをわからせないとダメなのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那も逆ギレしているだけで
あんまり深刻そうでもないので…。
わからせた方が良いですね。

お礼日時:2022/02/02 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!