重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

海外旅行に持参するためにもう5年ほど使ったハンディカムを買い換えようかと思っています。性能の向上した機種も小さい機種も発売されています。
デジタルビデオについてのこのサイトの過去の回答で
(1)テレビで再生する場合には35万画素なのでそれ以上の画素数でも見た目大きな差異がないが、手ぶれ補正なので多少余裕があったほうが良い。
(2)ノイズを少なくするなどのためには大きなCCDが良い。
とありました。

そこで例としてソニーの製品で新発売の

DCR-PC55という非常にハンディな製品のスペックが
1/6型 68万画素CCD
有効画素数:動画34万画素

一方
DCR-HC90という上位機種は
1/3型 331万画素CCD
有効画素数:動画205万画素

というものです。
もちろん小型軽量に越したことはないので前者は非常に魅力的です。しかし、数値が歴然と示されているとやはり綺麗なほうが良く製品ラインナップで一番数値の劣るものを買うのも若干気になります。これら数値の差は、私どもはどの程度気にすべきなのでしょうか。知識をお持ちの方教えてください。
また、5年前の製品に比べ小型でも画質などが向上していると思ってよいのでしょうか。

なお、当方の使用スタイルは海外旅行中に風景や建物のありのままを記録しようとする一般的なもので、再生して家庭のTVで見ています。

A 回答 (4件)

ワイドTVをご使用でしたら、ナショナルの「NV-GS150」も候補の1つとして良いんじゃないでしょうか。



<パナソニック>
デジタルビデオカメラ DIGICAM NV-GS150-S《電源キット同梱》
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID= …

とにかくシンプルで良いなら「DCR-PC55」、より綺麗に&ワイド画面対応なら「DCR-HC90」もしくは「NV-GS150」。

画素数の多い方がTVで見た時、色合いの表現が豊富なのでご覧になった景色をより忠実に再現してくれます。

だからといって、画素数が多ければ多いほど良いというものでも有りませんが、100万画素~200万画素の間で実際に手にとって使いやすい物を選ばれたら良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。NV-GS150-Sも店頭やカタログで見てみました。確かに3CCDで魅力的ですね。ただし、大きさは従来のものと差がないのでどうしたものかと思っていました。
やはり色合いの表現は画素数の多いほうが豊富音のですね。その辺りが知りたかった所です。100~200万画素という水準も参考になりました。
もう一度実物を手にとって見てみます。

お礼日時:2005/03/20 06:15

DV方式は、最大再生画素数が決まっていますが、


最近発売されている、DVD方式は、いかがですか?

DVD403は、正直言って、
店員の応対に戸惑いを感じさせているのですが、
どちらがよいのか、今ひとつ店員もわかっていません。

基本的に、DVD方式は、MPEG4圧縮方式です。
標準録画ならDV方式よりも、綺麗なはずです。

最近、DCR-PC350
を購入しました。

ワイド録画(16:9)も出来ますし、
300万画素以上の「デジカメ機能」も
持っています。

海外で使われるのであれば、小さいのが非常に
便利です。

以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございます。
DVDの出始めのあたり、DVはちょっと待ったほうがよいかなという気持ちもあります。DVDはあの直径があるのでどうしても輪を持っている感じの大きさがありますね。とるすとやはり改良が進んだDVかと検討をしていた次第です。PC350の後継機としてHC90を店では薦められました。もう少し考えて見ます。

お礼日時:2005/03/21 05:43

こんにちは



先ずは、nekomomotaさんが現在使用されているビデオカメラの性能を調べて、これから購入しようと考えている製品と比べてみては如何でしょうか?

現在使用している性能で十分であれば、それと同等かそれ以上のスペックなら問題は無いと思いますよ!
勿論、性能(数値)が良いに越したことはないですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。まったくおっしゃるとおりです。
現在使用しているものが有効画素数:動画34万画素なので、小型のDCR-PC55でも同じ性能があるはずです。しかし、最近の高画素数の製品を見るにつけ、ちょっと欲がでてしまいました。
自分の割り切りの問題もあるので、もう少し考えて決断します。

お礼日時:2005/03/20 06:19

ビデオカメラ人気ランキングです。


参考までに。

参考URL:http://www.kakaku.com/ranking/itemview/videocame …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやいご回答ありがとうございます。客観的に比べる上で参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/03/20 06:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!