いちばん失敗した人決定戦

引越と同時にフレッツADSL8Mを47Mに変更をしようと思ってNTTに電話したら、オペレーターに、基地局からの距離によっては47Mより40Mのほうが速いので40Mをお勧めします、と言われました。
これはどういう事なのでしょうか。

A 回答 (4件)

初めまして!



ADSLは仕組上距離が遠くなると速度は落ちていきます。これは距離が長い方が伝送損失が大きくなることが影響します。
かつ、8Mでも47Mでもある程度の距離があると同じ速度しかでなくなります。むしろ47Mの方が仕組上、伝送損失が大きくなる事もあり、40MBと47MBの場合でも、40MBの方が若干速度が速いと言うことではないでしょうか。

ということで、距離があるようなら40Mを選択するのも良いと思います。
ちなみに私の場合
 8M → 実際 5M強
 40M → 実際 10M

URLで伝送損失がチェックできます。

参考URL:http://flets.com/misc/adspeed.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
47Mの方が仕組上、伝送損失が大きくなる事もあるというのははじめて知りました。

お礼日時:2005/03/19 19:59

> 私の家(8Mタイプ)では2.5Km離れており、2M出ています。



ISDNの影響などが有るのでしょうか、相当条件は悪そうですね、この場合8M→47Mにしても速度は殆んど上がらないと思います、むしろノイズに強い12Mを勧めます。

因みに私もフレッツADSLで NTT局舎から2,490mと質問者と同様な距離です、NTTの線路情報では損失49dB、m1awさんはもっと損失が高そうですね。

参考に契約速度と実効速度は下記のようになりました、距離が遠い場合は契約速度を上げても実効速度はそれほど速くなりません。

契約  実効速度
1.5M→1.288Mbps(リンク速度:未測定)
8.0M→3.105Mbps(リンク速度:3.4Mbps)
12M →3.402Mbps(リンク速度:3.7Mbps)

この回答への補足

12Mがノイズに強いというのは知りませんでした。

ちなみに、私の所の伝送損失は40dBです。

補足日時:2005/03/22 13:40
    • good
    • 0

>私の家(8Mタイプ)では2.5Km離れており、2M出ています。



この2Mはリンク速度ですか、それとも速度測定サイトでの測定値?

どちらにしても回線の品質はあまり良いとはいえません

40Mや47Mタイプは、8Mタイプより周波数の高い帯域も使用して速度を上げています・・・つまり、より減衰の大きい周波数を使用するわけです
8Mタイプでさえ帯域の一部しか使用できていない(8Mのところを1/3程度しか使用できない)訳ですから、より使用の難しい帯域を利用できる可能性は非常に低いわけです
モデムや通信方式の違い・性能向上により若干の速度向上は期待できますが・・・

47Mタイプは40Mタイプより、ある意味無理をして最高速度を上げようとしています、そのため信号の減衰や雑音に弱くなっています
接続できても頻繁に接続が切れることもあります

不安定でもぎりぎりの性能を狙うか(伝送エラーの訂正・再送で実効速度の大幅低下を起こすこともあります)
遅くても安定に使用できる方を目指すかです

ADSLはやってみなければ判らない世界です

この回答への補足

2.5Kmで2Mというのは速度測定サイトでの値です。
また、40または47Mタイプの使用を予定しているのは、現在の家ではなく別の場所になります。

補足日時:2005/03/22 13:04
    • good
    • 0

1.速度と伝送周波数は比例


2.距離と信号レベルは反比例
  *伝送経路近くに変電所などが有れば更に落ちます。
3.距離が遠くなるほど、信号(データ)はノイズに隠れていきます。
4.S/N比(信号/ノイズ比)が悪くなれば、データを再度送る確立が高くなってきます。
 *早い話が速度が落ちます。

上記の関係から距離が遠ければ速度の低いほうが安定した通信が行えます。
事実1.5Mは4Km離れた私の家でもほとんど減衰なしでしたが、47Mは実質4Mも出ていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の家(8Mタイプ)では2.5Km離れており、2M出ています。

お礼日時:2005/03/19 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!