
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
nslookupで、set type=soaで.を引くと以下のような結果が返ってきます。
DNSヘッダ:12バイト
Question Section: 5バイト
Answer Section: 75バイト
SOAレコード
Authority Section: 193バイト
NSの一覧(13個)
Additional Records Section: 208バイト
NSのIPアドレス(13個)
合計: 493バイト
大きいのは最後の2つのセクションです。
Authority Sectionは、最初の1台分が13バイト+残り12台分が15バイトなので、13+12x15=193バイト
Additional Records Sectionは、すべて16バイトなので13x16=208バイト
です。
もう一台NSを増やすと、おそらくあと15バイト+16バイト増えるので、493+15+16=524バイトとなり制限を越えます。
UDPのサイズ制限についてはRFC1035のSection4.2.1.に規定されています。
参考URL:http://www5d.biglobe.ne.jp/~stssk/rfc1035j.html
詳細な解説ありがとうございました.RFC 1035を読んでいてもデータがどう並んでいるのかわからず,計算がなかなか合いませんでした.おかげさまでよくわかりました.
No.2
- 回答日時:
詳しい説明は、No.1の方がしていますので、実際に返信パケットをキャプチャしてDNSパケット部分を少し見易くすると以下のような情報が並んでます(Authority Section/Additional Records Sectionは13個データが並ぶので途中省略してます)。
-------8<-------8<-------8<-------8<-------8<-------
[DNSパケット]
ヘッダ(Header section)
識別子 : 0x0005
フラグ : 0x8180
要求/応答 : 1 (応答)
問合せのタイプ : 0 (標準問合せ)
ドメイン オーソリティ : 0
短縮フラグ : 0
再帰問合せ : 1
再帰サービス : 1
応答コード : 0 (エラー無し)
質問セクション Count:1
回答セクション Count:1
権威セクション Count:13
追加情報セクション Count:13
質問セクション(Question Section)
[1]ドメイン名 : .
[1]タイプ : 0x06 (SOAレコード)
[1]クラス : 0x01 (インターネットシステム)
回答セクション(Answer Section)
[1]ドメイン名 : .
[1]タイプ : 0x06 (SOAレコード)
[1]クラス : 0x01 (インターネットシステム)
[1]生存時間 : 86400
[1]データ長 : 64
[1]データ : A.ROOT-SERVERS.NET NSTLD.VERISIGN-GRS.COM 2005031900 1800 900 604800 86400
権威セクション(Authority Section)
[1]ドメイン名 : .
[1]タイプ : 0x02 (NSレコード)
[1]クラス : 0x01 (インターネットシステム)
[1]生存時間 : 70913
[1]データ長 : 4
[1]データ : K.ROOT-SERVERS.NET
[2]ドメイン名 : .
[2]タイプ : 0x02 (NSレコード)
[2]クラス : 0x01 (インターネットシステム)
[2]生存時間 : 70913
[2]データ長 : 4
[2]データ : L.ROOT-SERVERS.NET
<途中、省略>
[12]ドメイン名 : .
[12]タイプ : 0x02 (NSレコード)
[12]クラス : 0x01 (インターネットシステム)
[12]生存時間 : 70913
[12]データ長 : 4
[12]データ : I.ROOT-SERVERS.NET
[13]ドメイン名 : .
[13]タイプ : 0x02 (NSレコード)
[13]クラス : 0x01 (インターネットシステム)
[13]生存時間 : 70913
[13]データ長 : 4
[13]データ : J.ROOT-SERVERS.NET
追加情報セクション(Additional Records Section)
[1]ドメイン名 : A.ROOT-SERVERS.NET
[1]タイプ : 0x01 (Aレコード)
[1]クラス : 0x01 (インターネットシステム)
[1]生存時間 : 158573
[1]データ長 : 4
[1]データ : 198.41.0.4
[2]ドメイン名 : B.ROOT-SERVERS.NET
[2]タイプ : 0x01 (Aレコード)
[2]クラス : 0x01 (インターネットシステム)
[2]生存時間 : 159951
[2]データ長 : 4
[2]データ : 192.228.79.201
<途中、省略>
[12]ドメイン名 : L.ROOT-SERVERS.NET
[12]タイプ : 0x01 (Aレコード)
[12]クラス : 0x01 (インターネットシステム)
[12]生存時間 : 159438
[12]データ長 : 4
[12]データ : 198.32.64.12
[13]ドメイン名 : M.ROOT-SERVERS.NET
[13]タイプ : 0x01 (Aレコード)
[13]クラス : 0x01 (インターネットシステム)
[13]生存時間 : 158843
[13]データ長 : 4
[13]データ : 202.12.27.33
-------8<-------8<-------8<-------8<-------8<-------
パケットキャプチャしていただきお手数をおかけしました.No.1の方と合わせてデータの並び方がよくわかりました.どうもありがとうございました.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 古ーいパソコン/Atheros AR2181 PCIe Gigabit LAN コントローラー 7 2022/09/07 12:58
- その他(データベース) c言語の問題です。これを踏まえてコーディングしたいのでおしえていただきたいです。 3 2023/08/03 09:27
- その他(Microsoft Office) エクセルソートと抽出について 3 2022/10/22 22:09
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- その他(暮らし・生活・行事) 猟師になるにはどうすればいいですか? 3 2023/07/10 11:48
- 金融業・保険業 商学部 商学科の学生で卒論を書いています。 ゼミは保険の分野に所属しているため、必然的にテーマは保険 1 2022/11/30 20:37
- C言語・C++・C# TCP/IP通信時のサーバーからの受信 2 2022/11/23 09:11
- その他(データベース) 数百社を超えるクライアントから依頼が来る際、各社さまざまなフォーマット、形式、(情報が行で記載されて 2 2022/04/07 23:17
- C言語・C++・C# c言語の問題です 2 2023/07/21 10:51
- 哲学 皆様、初めまして。 古代の中国哲学(宋学)に由来したようである「性情」の概念について知りたいです。 3 2023/07/08 14:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページのサーバーとメー...
-
Googleドライブなどを使わずに...
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
短縮URLサービスはなぜ「http:/...
-
メールサーバーについて詳しい...
-
【QNAP NAS】LANポートについて...
-
2つのLANポートを活用したい
-
エックスサーバーでhttpd.conf...
-
WindowsのエクスプローラーでFT...
-
メール共有の場所にファイルを...
-
アップロードしたhtmlファイル...
-
Windows server 2022 CALとSQL ...
-
NASの利用経験多い方教えてくだ...
-
自宅にてテレワーク中の印刷に...
-
TERATERMだけSSH接続できない
-
シンサーバーサーバー費用半額...
-
シンサーバー半額キャッシュバ...
-
ネットワークの構成に困っています
-
サクラサーバーでSPFレコードに...
-
サーバーマネージャーが消えた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
証明写真機で今はデータとして...
-
すでにデータを焼いたCD-Rにパ...
-
USBメモリのメーカーごとの値段...
-
なぜ650MBのCD-Rに74分の音楽が...
-
iTuneの容量が重くてパソコンが...
-
外付けHDD音楽データをオーディ...
-
CDRにMP3ファイルの曲をダビン...
-
教えてほしい問題が2つあります...
-
ペイロード長の意味は?
-
これのいみわかりますか?最近...
-
ふと思う。なぜだろう???
-
100MBの容量の動画や画像などの...
-
フェイスブック(Facebook)の...
-
ルートネームサーバが13個であ...
-
パソコンデータの共有
-
DVD-RWは、水濡れしたり...
-
デスクトップのパソコンを24時...
-
サーバーの定期シャットダウン...
-
パソコンの電源を入れっぱなし...
-
robocopy 前回の結果が0x9
おすすめ情報