dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もともと一枚に収まってるCDアルバムをダウンロードしMP3になったものをCDRに焼こうとしたところ、容量がオーバーしているとエラーになりました。
元は一枚に入っているものなのに、どうして収まりきらないんでしょうか?
教えてください!!
ソフトはMacCDR4.1を使っています。

A 回答 (3件)

私も、sesameさん同様、データの入手に問題がないか疑問を感じます。



質問は、MP3をCD-Rに書くのではなく、MP3をデコードしたデータをCD-Rに書く(=CDプレーヤーで再生できる音楽CDを作ろうとしている)ということですよね?(以下その前提で答えます)

なぜ容量がオーバーするかといえば、そういう(どういう?)データの入手方法への対抗策(?)として、CD-Rにダビングしたときに容量がオーバーするように作られているからだと思います。そのようなCDが実在します。

CDのデータは渦巻状に記録されているのですが、CD-Rは渦巻きの間隔を変更できないのに対して、プレスで作るCDは渦巻きの間隔をある程度変更できます。最近のCDプレーヤーが精度良く作られていることを前提に、規格よりも渦巻きの間隔を狭くして、録音時間を長くしているのだったと思います。

規格ではCDの再生時間は最大74分ですが、プレスの際、渦巻きの間隔を75分の74にすると、再生時間が75分になる、といった感じです(←本当はCDは面積速度方式なので正確な記述ではありません)。一方74分用のCD-Rに75分のデータを書き込むことはできません(と思う)。
    • good
    • 0

CDアルバム自体はMP3のファイルですか?


また、ダウンロードした総容量はいくらですか?
MP3に落としたときの総容量はいくらですか?
それとCDRのメディアはいくらのサイズのものですか?

この回答への補足

アルバムはMP3のファイルで、ダウンロードした総容量は69.1MBでした。
そして、MP3に落とした時の総容量は768.6MBでした。
その時使用したCDRのメディアは650MBのものでした。

補足日時:2001/03/30 13:59
    • good
    • 0

もともと一枚に収まってるCDアルバムをどこからダウンロードしたのでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!