
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
既に回答が出ているように、最近は「ほとんどの」切符がネットで買えるからですね。
ただ、指定席券売機もえきねっとも機能制限が結構あり、みどりの窓口でしか発券できない切符があるのもまた事実...。
個人PCまたはコールセンターでみどりの窓口の係員端末と同機能の操作ができて、指定席券売機で実券発券ができるようになれば、話は別なのですが。
ちなみに指定席券売機も、~04:30までは非稼働、さらに4:30~5:00は「えきねっと」の発券が出来ないんですよね..。
車両基地があるような駅(豊田とか新前橋とか小金井)から始発電車に乗る人は要注意です。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
鉄道会社で電車運転士をしております。時代の流れとしましては、窓口で購入するのではなくスマートフォンなどでインターネットで購入する形に移行しているからになります。
「えきねっと」もそうですが、MaaSが既に始まっており、もう数年後にはインターネットで経路を検索し、顧客がその経路でOKでしたら紐付けているクレジットカードで決済し、チケットがその場で手配完了出来る時代となります。
人員削減もそうなのですが、列車の乗車券類もタクシーやレンタカーの予約もその場で出来る時代となり、わざわざ駅に赴かなくても、並ばなくても済む時代となります。
どちらが便利かは、既に明らかだと思います。
何卒よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
みどりの窓口営業時間は#1さんの通りです。
対面での購入以外に、指定券も買える券売機があります。
船橋駅の「指定券売機」利用可能時間
初電~23:55
「えきねっと」お受取り可能(受取りは5:00から23:30まで)
https://www.jreast.co.jp/estation/station/info.a …
「指定券売機」ご利用案内
https://www.jreast.co.jp/mv-guide/
えきねっと等で購入したチケットの発券なら
わざわざみどりの窓口が開くの待つより
こちらを利用してください、ということですね。
No.1
- 回答日時:
去年の5月からです。
他の駅も2024年度末までに「みどりの窓口」設置駅を70〜80%減らす方針です。
特急券、指定席券、定期は券売機やネットで買えるようになっているし、複雑な長距離乗車券はびゅうプラザなど旅行代理店で買えるようになっており、コロナ禍で8割がみどりの窓口以外で乗車券購入されているため。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みどりの窓口の混雑に改めて衝撃!
-
京都市内で新幹線のチケットを...
-
JR船橋駅のみどりの窓口は今日...
-
みどりの窓口の営業時間一覧が...
-
新幹線の切符の買い方教えて下さい
-
JRのきっぷ売り場
-
マルス設置基準
-
通学定期の継続??
-
全国で一番早くやっているみど...
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
一時停止違反した時に切符切る...
-
法律がかわり自転車酒気帯びで...
-
米が高いってのに、デブは何故...
-
電車の整列位置ではないところ...
-
電車混雑無くすには
-
JR東海EXの早割
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
指定席が満席なのに実際に乗っ...
-
JR乗車券のみを前もって購入す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みどりの窓口の営業時間一覧が...
-
友人と新幹線で合流するのです...
-
みどりの窓口の混雑に改めて衝撃!
-
通学定期の継続??
-
JR船橋駅のみどりの窓口は今日...
-
JRえきねっとについて
-
京都市内で新幹線のチケットを...
-
みどりの窓口 混雑いつまで?
-
しらさぎ(金沢→名古屋行き)の切...
-
みどりの窓口
-
JR東日本のみどりの窓口の発券...
-
みどり窓口ってなんで朝行列で...
-
SLの指定券について
-
JTBみどりの窓口一覧
-
分倍河原駅で発券される補充券...
-
えきねっとで指定券と乗車券の...
-
みどりの窓口はどうして次々に...
-
Suica・モバイルSuicaの履歴は...
-
みどりの窓口で近距離切符を
-
きっぷを買う際に
おすすめ情報