No.6ベストアンサー
- 回答日時:
憧れでした・・が。
他の方も言ってますが、収納スペースとしては「プラスアルファ」としては利用出来ますが、居住空間としては正直全く使えません。天窓があればまだいいですが、建築基準?上、空調や正式な固定階段がつけられないのでとにかく不便です。
我が家でも収納スペースとして利用していますが、一度上げたら二度とおろさない「大型ゴミ箱」と化しています。夏暑く冬寒い。天井が低いので意外に不快で、窓がないと息が詰まりそうです。
ついでに、ロフトの構造にもよりますが、天井が吹き抜けになり、肝心の下の部屋の空調が効かなくなります。
実際使ってみると、メリットよりデメリットが多い気がします。
No.8
- 回答日時:
部屋カス、収納が不足しているなら重宝しますが、人も物も上げ下ろしは苦労するばかり。
人によっては睡眠スペースに利用しているかたもありますが、寝ぼけ眼での上がり降りは危険。
滅多に使わない物の収納に活用できる程度で、部屋数や収納が充分であれば使い勝手が悪いだけで、あまり魅力は感じません。
我が家は一部屋と廊下の真上の天井裏スペースをそっくり屋根裏収納にリフォームしましたが、楽々人も上がり動き回れ、空間スペースも広く申し分ありませんので、冬布団、客布団、旅行・キャンプ用具、スキー用具。ファンヒーターや扇風機など季節の道具、等々・・・・かなり重宝しています。
No.7
- 回答日時:
中古で購入した今の家にはロフトがあり、以前は緊急時用のストック類を置いていたんですが、結構な高さがあるしこちらの体が弱っていく一方なのに、なんであんな場所に置いちゃったかな~と思って、一気におろしてそれ以降は何も置かないことにしました。
掃除するにも天井に頭がぶつかるので、物を置かなくなっても面倒。
ロフトのせいで天井が高いのに普通の蛍光灯だから夜間は暗い。
交換したとしてもロフトが邪魔でロフト下は暗いままだから、その部屋自体を物置にしています。
長かった一人暮らし時代からロフトに憧れたことはありませんよ。
No.4
- 回答日時:
広いロフトがありました。
まず、夏は暑い。とにかく暑い。
物をおいておくと早くカビる。
排熱2カ所並んで設置しても追いつかない。
新築なら高気密、高断熱、全館空調で2Gクレード以上じゃないと
人が快適にいられません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコン、暑いところに...
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
北新地まぐろ亭総本店は今?
-
名鉄岐阜駅周辺で 車
-
コーヒーカップを割ってしまい...
-
夫(75kg)が自宅のロフトの階...
-
ロフトが暑い、サーキュレータ...
-
東京神奈川でロフトみたいな店
-
妻切屋根の対称性
-
天井の高い部屋を効率よく暖め...
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
ロフトの耐荷重
-
エアコンを買いました。 取り付...
-
リビングの照明 プロペラ付き...
-
いすを張り替えたいんです。。。
-
65歳から年金を40年間貰う、で1...
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
-
【医学・究極のベッドマットレ...
-
女性がもっともっとと言う時は...
-
ベッドの軋み音の対策ってどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
ノートパソコン、暑いところに...
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
エアコンを買いました。 取り付...
-
名鉄岐阜駅周辺で 車
-
メタルラックを使って、簡易ロ...
-
北新地まぐろ亭総本店は今?
-
ロフトの耐荷重
-
足をぶった切ろうと思っています。
-
ロフト名古屋は店舗が大きいと...
-
ロフトの耐重量
-
石膏ボードに代わる物
-
夫(75kg)が自宅のロフトの階...
-
ロフト部分の床荷重について
-
レオパレスのロフト付きの物件...
-
シャーロックホームズの家族構成
-
部屋の天井にある電球変えたい...
-
ロフトベッドを買って後悔した...
-
ロフトの雑貨売り場に聴診器っ...
-
東京都杉並区 東京都杉並区でロ...
おすすめ情報
うーん❗Σ(ノд<)皆様、ロフトをお持ちの方はよく思ってないみたいですね‼️ロフトに憧れている人も世間にはいますが、実際には良くない❗と結論出てますね‼️(o^ O^)シ彡☆皆様回答ありがとうございました‼️m(__)m今後もよろしくお願いします‼️m(__)m
皆様回答ありがとうございました‼️(●´ω`●)