いちばん失敗した人決定戦

ウクライナとロシアって、
二国間だけみれば、基本的には友好的な関係にあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

これからロシアに侵攻されようとしているウクライナと侵攻しようとしているロシアが友好的なわけがないでしょ。



ウクライナの中に一部親ロシア派がいるということだけです。
政府間は一触即発の間柄、いつゴングが鳴ってもおかしくない
緊迫した状況です。

ところで、どなたかの回答へのお礼に下記が書いてあRましたけど
EUとNATOを一緒くたにしていませんか?

>EUって英国も抜けて、崩壊していくと思いますけど

NATOとEUは違いますよ。
イギリスはEUを抜けたけどNATOは抜けていません。
つまり軍事同盟は抜けてないんです。

NATOはヨーロッパ各国一国の力はたいしたことがないので
ロシアに圧力を加えられると弱いので
ヨーロッパが結集してロシアに対抗しようという組織です。

従って、ウクライナがNATOに入るということは
ロシアに仮想敵国が増えるということなんです。
NATOは軍事同盟ですからロシアに面してるウクライナにはロシアを向いたミサイルが配備されることになります。

これがロシアは嫌なわけですよ。

かといって、NATOが崩れるようなことがあればロシアは
以前のように東欧に圧力を加え言うことを聞かせるように
するでしょうね。

なのでNATOは各国の安全保障のためにも
崩すことはないんです。

日本で言えば日米安全保障条約ですからね。
破棄すればあっという間に沖縄諸島は中国のものとなるでしょう。
それがわかっていながら破棄するわけがないでしょ。
それと同じですよ。
NATOを抜ける、イコール、ロシアの傘下に入るということですからね。

ウクライナが今NATOに入りたいと言っているので
NATOとしてウクライナをバックアップしている状況です。
NATOがウクライナのバックにいるので
ロシアは侵攻を躊躇しているんです。

NATOと関係ない事案でもめてるのなら今頃ウクライナはとっくに
ロシアに蹂躙されロシア体制に組み入れられています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ウクライナはNATOに加盟するのかな。

お礼日時:2022/02/18 15:54

どちらも「モンゴル人の支配を受けた」という共通の歴史を持っているからね。


その後モンゴル帝国は四分五裂したけど、その時生まれた「兄弟分」という意識は今も強い。

さらにさかのぼればウクライナはボスフォロス王国からローマ支配の歴史があり、ロシアは文明圏外に終始したという違いがある。
だから兄弟分と言っても色合いの違いはある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
国が興ったり、滅んだり、そういうダイナミックな時代のほうが
人間らしくていいかも。

お礼日時:2022/02/18 19:57

同格の立場だった民族が上からやらると反撃するだけ


ウクライナにもロシア派がいてその中での民族同士の思想による喧嘩
今までのように思想を一本化するようなやり方を反対してるウクライナ民族が居てそれはやりすぎだろ?ってnatoが中立の立場にいる
本来は友好関係のはずだけど関西人に標準語使いなさいって命令してるようなもの
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ウクライナの内部で対立して、ふだんから
仁義なき戦いがあるのですね。

お礼日時:2022/02/18 18:35

ウクライナがロシアに友好的だったのは、先代の大統領の時です。

 コメディアン出身の今のゼレンスキー大統領になってから、ウクライナはEUやNATO寄りになったので、ロシアは非友好的な態度を取るのはけしからんと言うことで、ウクライナに侵攻しようとしているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
EUって英国も抜けて、崩壊していくと思いますけど
ゼレンスキー大統領が誰かにだまされてるんでしょうかね。

お礼日時:2022/02/18 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!