dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカ、アラスカとソ連の間のベーリング海峡は、冬は、歩いて、通れますか。夏は、船でも渡れますか?アラスカとソ連は、交流有りますか?仲は、悪くないですか?アンカレッジから交通の便は、有りますか?詳しい方居れば教えて下さい。宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • アラスカが、ソ連領土の時は、両岸の交流、両岸の原住民同士の交流も、あったそうです。今はどうかわからないですが。

      補足日時:2020/06/13 11:32

A 回答 (3件)

海峡横断例はあるが一般的にはベーリング海峡を渡れない、がより正確な表現だと思われます。

横断例詳細は以下サイトに出ています。

Crossing the Bering Strait & The Berinigian Gap
https://angusadventures.com/adventurer-handbook/ …

ベーリング海峡を挟んだ往来は殆どないです。というよりは海峡を挟んだ地区特にロシア側に殆ど人間が住んでいません。

アンカレッジ空港から、現時点でロシア方面の路線は無いと思われます。空港サイトご覧ください。
http://www.dot.state.ak.us/anc/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アラスカには、エスキモー、ソ連の原住民との交流親戚有るが、ソ連軍が、無理やり、ソ連の原住民を退去させたという話も、聞きますが、本当ですか

お礼日時:2020/06/13 11:23

2月にのみ結氷します。

直線距離は85キロ、漂う流氷を越えて行かなければならないため距離予測は不可能だ。07年に故パク・ヨンソク隊長が横断を試みたが失敗しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロシアの時は、両岸の交易交流は、あったそうです。冷戦でアメリカ合衆国とロシアの対立で交易交流が、途絶えた?らしい

お礼日時:2020/07/03 03:54

>アラスカとソ連の間のベーリング海峡は、冬は、歩いて、通れますか



通れません。氷河期の時代には海水面が今より低かったため、ホモサピエンスの一団がここをわたって新大陸のインディオの先祖になりました。

アラスカはアメリカ合衆国の一つの州です。ですからアメリカ合衆国とロシアの交流の問題です。
なお、ソ連はすでにありません。

アンカレッジからロシアにいく航空路があるかどうかは承知していません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!