重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Windows Media PlayerにCDから録音するとき、普通にすると wma ファイルで録音されます。これをCDから録音するときに mp3 形式にする方法はないでしょうか。教えてください。

A 回答 (5件)

はじめまして。



MP10に出来ないのであれば(OS上?)

一度こちらのフリーソフトを試して見て下さい。「零'sエンコーダ」
CD⇒MP3録音可能です。

参考にして下さい。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se340322. …
    • good
    • 0

なぜWMPにこだわるのかがよく分かりませんが・・・。


WindowsXP専用のソフト以外でもmp3に変換できる優良ソフトはいくらでもあります。
GracenoteCDDBの使えるQCDプレーヤーや、高音質のmp3に変換できるCDexなどがありますよ。
QCDプレーヤーなら、かなり古いCDやマイナーなCDでも曲情報が入手でき、
最新のLameを使うこともできます。
(公式サイトからlameのEncoder pluginをインストールし、Lameのミラーサイトから最新のlame.exeを入手して
Pluginフォルダに入れるだけです。)
CDexの場合は、最新のlame_enc.dllを入れるだけですし。
CDexでは午後のこ~だのgogo.dllも使えるのでお薦めです。
QCDプレーヤーに最初から入っているmp3コーデックはFhGですので128kbps以下のような低ビットレートで高音質です。
lameやgogo.dllを使う場合は、160kbpsや192kbpsで高音質になる気がします。

私などお呼びでないかもしれませんが・・・。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se296822. … http://www.cdwavmp3.com/mp3/cdmp3/cdex_lame_cdmp …
    • good
    • 0

反則技ならWMP10からMP3用のACMを取り出してインストールして


レジストリを登録するだけでWMP9でも使えますが。。。
LAME Mp3エンコーダーのACM版があるようなのでそれを
インストールした後WmpのレジストリにMP3関連のレジス
トリを登録するだけで使えます。

・・・過去記事にレジストリを書いた覚えがあるのでURL
先の回答を参照のことなお、LAMEを使う場合最後のコーデックの部分をLAMEのACMに変更のこと

参考URL:http://security.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1138498
    • good
    • 0

>やはりこれでは有償で手に入れるしか方法はないのでしょうか



Windows XP であれば、以下のページから無償でダウンロードできます。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …

XP 以外の場合は、以下のページを参考にしてみてください。
http://www.cdwavmp3.com/mp3/cdmp3/cdmp3.html

参考URL:http://www.cdwavmp3.com/mp3/cdmp3/cdmp3.html
    • good
    • 0

こんばんは


こちらのページが参考になればよいのですが、、、。

参考URL:http://www.cdwavmp3.com/mp3/cdmp3/wmp_cdmp3.html

この回答への補足

実は使っているのはWindows Media Player10ではなくWindows Media Player9です。
やはりこれでは有償で手に入れるしか方法はないのでしょうか

補足日時:2005/03/21 00:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!