重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

CDプレーヤーで聞けるようにし、なおかつそのCDにファイルを保存したいのですが、可能でしょうか?
もし出来るなら、やり方を教えてください。
初心者なので、親切丁寧だと助かります。

A 回答 (3件)

こんにちは。


いつもはどのようなやり方でCDを作成されているのでしょうか。
私は市販のB'sGOLDを使っていますが、それにはCD EXTRAという機能があって、音楽ファイルとデータファイルの両方を焼くことが出来ます(音楽ファイルはCDプレーヤーで再生できます)。
お使いのソフトにもその機能があると思いますが、出来る限り詳しく補足(使っているファイル名やPC環境など)して頂ければ、同じものを使っている方からアドバイス頂けると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段はファイルはファイル、音楽は音楽とCDは分けて記録していました。もともとパソコンに付いていた「Record now」とか、フリーソフトの「Exact audio copy」「CD manipulator」などを使っています。
フリーソフトで、そういった両方を取り込める機能があるソフトがあったら紹介していただけると助かります。

お礼日時:2004/09/02 15:40

#1と#2です。


二重に投稿してしまいました。
大変失礼致しました。
    • good
    • 0

こんにちは。


いつもはどのようなやり方でCDを作成されているのでしょうか。
私は市販のB'sGOLDを使っていますが、それにははCD EXTRAという機能があって、音楽ファイルとデータファイルの両方を焼くことが出来ます(音楽ファイルはCDプレーヤーで再生できます)。
お使いのソフトにもその機能があると思いますが、出来る限り詳しく補足(使っているファイル名やPC環境など)して頂ければ、同じものを使っている方からアドバイス頂けると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!